• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

バスケ 観戦

バスケ 観戦たまたま家の近くでバスケの試合。

見に行きたい!

ってリクエストを受けて観戦へ。

ハーフタイムとかで出演する時以外はわざわざ見に行ったことがありません。
今までは負けたり負けたり勝ったり。
って流れだったのが、勝ったり負けたり勝ったりと少しだけ上向き。

結局負けちゃいました。
相手がほんとに強い。
昨年は上のリーグに上がりかけたほどの実力。

ただ後半の追い上げ、盛り上がりはすごく楽しく気持ちいい。
一番安い席なのでそんなにお金がかかわるわけではないので特に予定のない日曜日のイベントとしてはありです。

momoのコーチも踊ってます。
非常にきれいどころがいっぱいです。とっても華やか。


Posted at 2020/11/15 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ | 日記
2020年11月14日 イイね!

ドアウェッジを換えてみた

ドアウェッジを換えてみた週末になりようやくドアウェッジの交換です。
パーツレビューを先に書きましたが、このブツ、すごくいい。

感動度合いは
ドアウェッジ>エンジンマウント>ブッシュ

感じたことは
・振動が減りました。
・段差のガタピシ音が減りました。
・通るたびに段差の衝撃によりドラレコが作動してた場所で無反応
・4回に1回は半ドアにする我が子が今日7回ドアを閉めても半ドア無し
・振動が減りスピード感が狂い速度オーバーをしそうになる

送料込で4000円。
コスパ最高。
ちょいと浮かれてます。

なにより、僕でも一人で取り付けることができました。

あちこちからのガタピシ音、振動、窓ガラスが落ちるんじゃないかと思うくらいのガタガタ音が少なくなって、不安を感じ続けながら運転してたのが懐かしく、寂しさを感じたりする天邪鬼。

芥川の"鼻"みたい。

ホントにいいブツと出会えました。

Posted at 2020/11/14 20:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー
2020年11月13日 イイね!

イヤホン壊れる

イヤホン壊れる片方から音が聞こえたり聞こえなかったり。
ケーブルを入れ替えても聞こえたり聞こえなかったり…
本体がだめっぽいです。

このイヤホン、中華製で3年前に購入。
ネット界隈では非常に高評価だったりします。

ほんとにいい音でした。
月~金の通勤時に必須グッズ。
3年持てば上出来です。

本体が2000円ほどのブツなので、ためらうことなく次を注文です。
3年たつとかなり進化しているらしいので注文したブツの到着が楽しみです。

アマゾンでちょこちょこっと探して購入。
そんなに時間をかけずに購入できます。
便利ですね

もう、有名メーカーの高級イヤホンは永遠に買えません。
Posted at 2020/11/13 18:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2020年11月12日 イイね!

健康診断

健康診断去年はたまたまおしゃべり会の仕事が入ってしまい受けることができなかった会社主催の健康診断。

例年、前年度の体重を下回ることを目標に事前から調整してました。

コロナ禍で在宅勤務が増え、料理をしだしてから楽しくて楽しくて休みの日は料理三昧。

メニューのせいか、体重がなかなか減らないまま当日を迎えてしまいました。

体重はともかく、おなか周りが少しアップ。
目に見えてお肉がついたわけでもなく、去年のスーツも普通に着れるのにちょっと数値が気になります。

正面は少しですが、凹んでます。
ということは背中と横っ腹?

くびれボディーを作るには大変そうだ。
まだもう少し抗ってみようと思います。

写真は恒例の血液検査時。
「注射針を刺しているところを写真に撮る方って初めてです~」
って看護師さんに言われて喜んでます。

今日のランチは会社近くのデパ地下で豪華お弁当。
しばらくは
豪華
高カロリー
大盛り
が解禁です。

Posted at 2020/11/12 18:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年11月11日 イイね!

ドアウェッジの交換って効くの?

少しずつ流行ってる感のあるドアウェッジの交換。

窓のガタピシ音や走行中の小人のさえずりを聞きながらの日常。
「こういうもんだ」
と思いながらも最近の車に乗るとそういう異音はしません。
当たり前です。

ドアウェッジを交換すると剛性が上がり、異音も解消されるとかしないとか…

北の方のショップで販売されてましたが、ちょいと高く、取り付けや調整のハードルが高そう。
ってことでスルーしてましたが西の方でも販売されてるとのこと。

価格は約半分。

気になってホームページを見てると

売り切れ SOLD OUT

パーツレビューによると評判は良さそう。
欲しいな~

って思いながら昨日たまたま先方のページを見たら販売中。
ささっと購入。

んで、今日の朝に見たら売り切れ。
ラッキー購入です。
(夕方にはまた在庫有とのこと)

週末に取り付け予定ですが、
・一人でできますか?(ねじをなめさす天才なんです)
・調整もできますか?
不器用なのでいろいろ不安はありますが、動画もあるのでやってみます。

剛性ってあんまり求めませんが、段差を越えた時の窓のガタピシ音とか小人のさえずりが減ったら感動ものです。

取り付けが楽しみです。
Posted at 2020/11/11 18:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロー | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation