• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

東京散策

東京散策相変わらずいろんなところへ行かされます。
人使いが荒いですね。

んなわけで今日は東京。
疲れか何かはわかりませんが京都から品川までの2時間4分の間の一時間半くらいは寝てました。
よく寝れるもんです。

早めに到着。
会場は田町なので近くを散策。

泉岳寺


赤穂浪士ゆかりのお寺だとか。
歴史物はよく読みますが赤穂浪士と新撰組は敬遠してしまうのは、な〜ぜ な〜ぜ?。

御朱印をお願いしたら
「写経をしてください。それと引き換えです。」


めんどくさいけど言われるがまま。





敷地内に赤穂浪士のみなさんのお墓。


入場料代わりにお線香を購入。それぞれのお墓に供えます。


そこでも御朱印


泉岳寺を後にして高野山東京別院。(扉の写真)

高野くんグッズもありました。
とりあえず御朱印。


最寄駅まで戻る途中にまた神社。

高輪神社。






3件目でお腹いっぱいだったので由緒も読まずに御朱印だけ。


ランチはひっそり佇むお寿司屋さん。


ランチなのにカウンターに座って次から次へと握ってくれます。
写真では少しですが巻き物6カン
握り11カン 味噌汁付き。

美味しくいただきました。
東京のお寿司はやっぱり美味しい。

あっという間に夕方。
帰りの新幹線。

月曜日と今日の移動距離はなかなかでしたね。



Posted at 2023/11/15 18:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ
2023年11月14日 イイね!

手袋 登場

手袋 登場昨日の薄着を反省し、今日からコート。さらに手袋です。

ちなみに今日の奈良県の最低気温は4℃。明日は5℃。明後日は4℃。
十分寒いです。普通に冬です。
秋物コートでは寒かったです。

明日以降はマフラーも準備します。コートも厚手。手袋もぶ厚め。完全防寒。
見栄えとかよりも寒さ対策。

季節の進む速さに置いてけぼりを食らってる感じです。
週末の夜にマイカーに乗る予定ですが、ダウン、マフラー。さらにひざ掛け?

ほんとに体がついていけません。


Posted at 2023/11/14 18:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2023年11月13日 イイね!

弾丸仙台 寒かったです。

弾丸仙台 寒かったです。伊丹を9時20分発の飛行機で一路仙台。

伊丹空港の中とか搭乗手続きとかがすっかり変わってて浦島太郎。

ちなみに

これが手荷物検査に引っかかりました。


折りたたみハサミ。

「ハサミとかカッターとかお持ちですか?」
カバンの中の筆箱の中に入れてたのによくわかるのね。



着陸直前はいつも揺れる仙台空港に無事到着。

電車に乗っていざ仙台市内へ


今日って無茶苦茶寒くなかったですか?
ナメてかかってスーツだけ。コート類無し。

街ゆく人達は
ダウンコート
マフラー
耳当て
手袋
普通に冬装備。

あまり屋外で活動することは少なく助かりましたがそれでも寒い。

命綱なカイロ


あまりウロウロする時間もなく帰路へ。

せめてものご当地もの 
実は好物な、はらこ飯とさんま寿司


はらこ飯は関西ではなかなか見かけないですがけっこうお気に入り。

搭乗手続きが終わってから食べました。

伊丹着は8時半。
なかなかハードな一日。

ちなみにANAのシートはレカロでした







Posted at 2023/11/13 18:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ
2023年11月12日 イイね!

勝った 勝った〜

勝った 勝った〜昨日はぼろ負けでした。

今日はリアル観戦なのにまた負けゲーム?
小雨の中、負けて帰るのは嫌だな〜

なんて試合が始まる前から負け覚悟。
だって今シーズン始まって1勝11敗。

なかなか勝てません。

そんな気持ちでいざ試合開始。

あれよあれよと絶好調。

20点差くらいは一瞬でひっくり返るのがバスケット。我らがバンビシャス奈良も何度もそんな逆転負けを経験してます。

なんとか勝利。
今シーズン初めてリアル観戦での勝利。
しっちゅう勝ってる強いチームでは味わえない貴重な勝利の瞬間。
会場も大盛り上がり。

来週、再来週はアウェー。
対戦相手は二週とも我がチーム同様なかなか勝ちに恵まれてないチーム。

きっとお互いが

「勝てるはず!」
というか、
「このチームに負けると、もう勝てるチームがありません」

なんて思ったりしてるのかな。
なので普段以上にバチバチの試合になるはず。勝って来月一週目のホームゲームを迎えたいです。

さてどうなることやら。

明日は仙台。
最高気温は10度。
北の風5m。

コードがいる感じ?
あと、久しぶりの飛行機、緊張します。
Posted at 2023/11/12 19:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バスケ
2023年11月11日 イイね!

危ないところ

危ないところ今日の会場の教習所。
歴史ある教習所で建物も歴史を感じます。

今となっては当たり前ですが、プロジェクターとパソコンをつないで紙芝居
をします。

こちらのパソコンはつい最近買い替えたばかり。
先方のプロジェクターは数世代前のもの。

以前というか去年実施した時のパソコンにはD-sub端子がついてました。
が時代の流れで今回の弊社のパソコンにはありません。
HDMIのみ。

各会場の接続端子がどの種類なんて覚えてませんし、覚える気もありません。
なんとなく危険を察知してD-sub→HDMIの変換器を持っていってました。
これが大正解。

無かったらプロジェクターとパソコンをつなぐことができません。
20年前のようにしゃべりとホワイトボードだけで3時間?
出来ないことはないけど、紙芝居の方が楽ちん。

シールドを忘れたエレキギター
オイルのなくなったジッポーライター
ただの邪魔もの。無用の長物。

ライブは何があるかわかりません。
備えあれば憂いなし。

成功には準備が8割!
座右の銘です。
Posted at 2023/11/11 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation