• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33)" [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2011年12月3日

でじたる属性.com でじトリ!(デジタル トリップ@トリプル &スピードメーター@汎用LCD)  

評価:
5
でじたる属性.com でじトリ!(デジタル トリップ@トリプル &スピードメーター@汎用LCD)
ビートの区間距離計(純正、機械式)が経年劣化して、リセットできなかったり
ボタンが戻りきらない為に走行してもメーターが進まなかったりしていました。

一旦は分解して修理(錆で削れた部分を補修)しましたが、
元の機械式シングルトリップメーターに戻っただけですし
どうせなら・・・、ということで純正速度計は生かしたままデジタル化しました。


なお、1年で壊れるように作ったつもりはありませんが
20年間壊れないような(メーカー純正品のような)
信頼性が確保できるレベルではないと考えているので、
オドメーター(総走行距離計)は旧来のメカニカルな
純正距離計を残しています。
 (車検毎、総走行距離が公式書類に記録されていく為、
  オドメーターが壊れる・見れなくなってしまうと問題がある)

--------

個人的な感想ですが、メーカー純正のものは
 (エディックス・リーフ・キャリイの物しか触ったことが無いけど)
ボタンを何回も押さないといけないのが面倒ですが・・・

これは、ボタンを全く押さずとも
1行目に 「Trip-A」 が 常時(BやCに切替可能)表示されて、
2行目に 「Trip-B」(停車中) と 「速度@デジタル」(走行中) が自動で切替表示される
“モノグサ”仕様です。(^_^;)

--------

初期の仕様は、
 ・ Trip-A (分解能 0.01km、Max 9999.99km)
 ・ 車速表示 (分解能 1km/h、Max 255km/h、0.7秒毎に更新)
 ・ 経過時間 (分解能 0.1秒)
 ・ LCDのバック ライト輝度、一定。
でしたが、

現在の仕様は、

 ・ Trip-A & B & C (3種類、Max 9999.99km、分解能@表示 0.01km、分解能@内部処理 約20cm)
   (停車時、A&B or C&B 同時表示可能)

 ・ 車速表示 (分解能 1km/h、Max 255km/h、0.7秒毎に更新)
   (走行中のみ、LCD下段に表示)

 ・ 時間計測機能(秒表示)@簡易 (Max 99999.9秒(約28時間)、分解能@表示 0.1秒、分解能@内部処理 0.001秒、ACC ON時にカウント開始、トリップリセットボタンでリセット可能)

 ・ “ビートっぽい車” (^_^;) が表示される@エンジンOFF & トリップメーターのリセット時
 ・ LCDのバック ライト輝度、夜間に減光。(イルミON時)
 ・ イグニション キーを挿さなくても、イルミONすれば TRIP-A を見ることが可能。

になりました。


・追記
  ふと、車速連動(20km/h程度?)で
  ドアロック(パーキングに入れてアンロック?)する機能なんかも
  簡単に追加できる気がしてきた。:-)

--------
最近の車は、

 ・TRIP A & B
 ・残走行距離 (ガス欠までの距離)
 ・燃費計 (瞬間、平均)
 ・外気温計 (路面凍結の警告)

等、色々な情報を見ることができます。


そのような
「最近の車の良い所」 を ビートにも!
と思い、これを組み込みました。

--------
ワンチップ マイコン(ATMEL AVR AT90S2313)と
汎用のLCDパネル(8文字×2行、ACM0802C-NLW-BBH、基板加工有り)
が内蔵されています。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/1700158/note.aspx

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=bHOLcNozGNA
入手ルートネットオークション
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:706件

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

TOYOSHIMA CRAFT FRP製 クーリングフロントフェンダー

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ラバーストッパー

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA 03G

評価: ★★★★★

BODY SHOP KAMIMURA コア増しラジエター

評価: ★★★★★

brembo ブレンボブレーキディスク

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンストップの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:09:20
走行中 煙が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:53:44
ヘッドライト研磨コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:57:21

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation