• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の"NS-Cub1 (Lv.28)" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

A-AC12(ns-1) : カブ/モンキー系エンジン搭載 (2st. ⇒ 4st.横型)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
・準備する物

車体(ns-1)と、エンジン(C70E)。
2
そして、ヤフオクで調達した、エンジン・ハンガー@テツ氏。
3
参考までに、カブのエンジン重量は 20kgでした。
(セル付き 72cc、エンジンOIL込み、キャブ無し)
4
カブ用エンジンの頭が フレーム(純正の前側エンジンハンガー 2本)に干渉するので、金ノコで切ります。

他にも、ドライブ・スプロケット傍のホース・クランプが邪魔だったので外しました。
5
車体にエンジンが載りました。

マフラーは暫定で、30年物のモンキー純正マフラー(錆穴を鉄板で塞いである)を付けました。
 (ちなみに、現行モンキーの物よりもテールパイプ径が太いです。)

もちろん、そのままでは付かないので、エキマニを側溝の蓋穴に突っ込み、体重を掛けて曲げまくってあります・・・


スパークプラグは、NGK C6HA。
 (たぶん、カブの純正品)

キャブ(ボロいPC20)も付けました。

インマニはモンキーから引き継いだ物を、それをモンキーとは逆向きに付けました。
 (メット・イン内の純正バッテリー・ケースに干渉するので、左後方⇒右前方に変更)

物自体はホンダ純正の、バギーだか何だかのインマニらしい。

 >http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/atv/atc/index.html

 >http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/atv/trx/index.html
6
エンジン左側。

載せたエンジンがセル付きで、純正バッテリー・ケースとモーター付近で干渉。

よって、バッテリー・ケース後端を若干切り取りました。
 (消しゴム 2個分くらい)


あとは、ドライブ・スプロケットを覆うためのカバー(アルミ鋳造)が、フレームに干渉するのでそのままでは取り付けできません。
7
なので、カバーの一部を切断して取り付けました。

あと、シフトチェンジ・レバーですが、前後逆向きに付けば良かったんですが。。

それが無理(チェンジ・シャフトを掴む部分がエンジンに干渉)だったので、カブのようにリア側へレバーを延長しました。
・・・コスト掛けずにやりたかったので。。(^_^;)

ちなみに、溶接したのは壊れた真鍮ブラシの柄(鉄製)の部分。
8
車体全景。

セル付きエンジンを使った都合で、若干の追加工が必要でした。
が、エンジンハンガー自体は良く出来た物だったので、特に苦労も無くエンジン載せ替えできました、


残る作業は、ハーネス類(電気系)の接続です。

--------
どーでも良い話ですが、フロントカウルはCBR250FOURのものです。

 >1986年7月10日 スーパースポーツバイク「ホンダ・CBR250FOUR(フォア)」の特別仕様車を限定販売
 > http://www.honda.co.jp/news/1986/2860710.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン乗せ

難易度: ★★

NS-1腰上交換

難易度:

ミッションオイル交換記録!

難易度:

リードバルブ と リヤブレーキのパッド交換

難易度:

2スト オイル補充

難易度:

ミッションオイル交換記録!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一「国道が集まる」交差点って何? 勾配強すぎ「トンネル」も登場? 「びっくり道路選手権」が話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250818-11207299-carview/
何シテル?   08/18 17:55
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 圧力調整弁付きフューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:27:20
テクノ高槻DUO-80 浄化槽ブロア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 20:19:36
TWIZYコムス にゃんこRさんのルノー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:48:49

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation