• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"きゃりとら→30萬㌔㍍" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

キャリイ : ソーラーパネルの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
余りものの小さな
ソーラーパネル(20W)を取り付け。
2
取り付け。
3
上から見た図。
4
電線はココに
タケノコ(ステップドリル)で
穴をあけて入れました。

28万km走った過走行軽トラなので
穴開けに躊躇はありません😂
5
余りものの安くてボロい
チャージコントローラー。(PWM方式)

20W程度のパネルだと発電しても
せいぜい 1~2A しか電流が流れないので、
手っ取り早く作業する為にルームランプの
常時電源回路(+B)に接続して
バッテリーへ電流を流し込んでいます。

取り付けした昼間は 14.4V まで
しっかり上がって充電していました。
6
バッテリーも昼間は 14.4V くらいまで
上がっていました。

写真を撮ったのは夕方でほとんど
日が当たらないため、ほぼ発電しておらず
電圧は下がっています。
7
これでオルタネーター(28万km無交換)
の仕事が多少は軽くなるかな~
、という目論見。

---

(関連)
https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/762513/7650781/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの記録

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

定期オイル交換

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーってこんなにもN ONEに似てたのか・・・」
何シテル?   06/18 18:08
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:15:16
旧車の価格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:09:58
ノーブランド エアコンエアフィルター(ロゴ入りバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:48:07

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation