• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

車?勢調査(特に意味はありません(^^;;)

もしよろしければみなさんの車の
年式と走行距離 自慢のポイントを
教えてもらえないでしょうか?

ニードル号 平成11年式 走行58,000km 平成21年5月納車です。
購入時からちょうど1万キロですねぇ~(^^;;

自慢できる場所は・・・ほとんどのパーツを安い価格の中古部品で仕上げた所です。
何かあまり自慢では無い様な・・・
特に利用する様なことはありませんのでよろしければお願いしますv(´∀`*v)
他の人の走行距離ってなぜか気になります・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/26 21:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 21:11
平成12年式
走行67000km(エンジン積み替えたためエンジン走行距離は25000km)

21年4月購入
改造点は一年かけてコツコツ作っていきました。 これ以上はスワップかターボしかできません。
エンジンはノーマルです
コメントへの返答
2010年5月26日 21:47
平成12年式ですかぁ~(^^;;
エンジンは比較的走って無い方ですが
積み替えたんです(b´∀`)ネッ!
購入時期はよく似てます。

ターボかスワップ・・・
かなり弄られてるんですね~:(;゙゚'ω゚'):
2010年5月26日 21:16
えぇ~と・・・・年式は18年か19年です^^;
走行距離は、購入時26000だったかな
現在48000ぐらいです(たぶん
去年の2月購入です

自慢はマフラーに煤がついていない
コメントへの返答
2010年5月26日 21:50
後期( ・∀・)イイ!!ですねぇ~
6MTが( ゚д゚)ホスィ…です。
48000ですか~まだまだいけます(b´∀`)ネッ!

マフラーの2本出しはカッコいいです。
2010年5月26日 21:18
訂正です m(__)m
年式は17年か18年です
3年の車検を、今年受けました
コメントへの返答
2010年5月26日 21:51
17~18年でしたか(^^;;
どちらにしても後期です(b´∀`)ネッ!

2010年5月26日 21:28
平成12年式
走行93000km(エンジン載せ替えですのでエンジンは24000km)

平成20年7月購入

自慢は…自作ガルかな~
コメントへの返答
2010年5月26日 21:53
よく存じあげてますv(´∀`*v)
2年で結構チューンしましたねぇ~
意外とエンジンと載せ替えてる人が
多いですね

ガルのMR-Sの実物はCyamiさんの車しか
見たこと無いです(^^;;
2010年5月26日 21:44
H17年式 53,000Kmです
購入から1年2万キロ

特徴は・・・パドルシフターくらいです
コメントへの返答
2010年5月26日 22:02
後期型ですかぁ~いいなぁ~(^^;;
1年2万キロですか?自分の倍走ってます。

MR-Sのパドル人口はかなり少ないですねぇ~
自分も一度運転したことがあります(∀`*ゞ)
2010年5月26日 21:46
平成14年式の約72000㎞ですね~

購入してまだ約3000㎞しか走ってないです(°□°;)


自慢出来る箇所は…特にないですorz
コメントへの返答
2010年5月26日 22:03
3000kmですかぁ~( ^ω^)
全然乗ってませんねぇ~

自慢できるところはGT300ってことが
あるじゃないですかぁ~v(´∀`*v)
2010年5月26日 21:51
平成13年式で18年3月購入です。

現在46000kmくらいかな?

自慢は240km/hなんか到底出ないのに240km/hメーター、後期じゃないのに後期なスタイルというなんの自慢にもならんハッタリ仕様なところですかね^^;
コメントへの返答
2010年5月26日 22:06
あれ?結構前から乗ってるんですねぇ~
走行距離は少ない様ですが(^^;;

ずっと後期と思ってました。
今日は緑のMR-Sが狭い道ですれ違ってました。
多分2度と見れない光景です。
たしかatu.号の馬力はノーマルエンジン最強
って聞きましたよ。
2010年5月26日 21:54
平成12年式
去年4月購入
走行距離160000km

自慢はですね~…
社外品を一気に買ったのと走行距離、無数の謎ですかねf^_^;
コメントへの返答
2010年5月26日 22:08
結構走ってる車ですねぇ~
去年4月なら自分と同じくらいです。
それくらい走っていると、電装部品が
乙しますねぇ~

謎の元TRD車疑惑は自慢になります(b´∀`)ネッ!
2010年5月26日 22:11
12年式
90000弱だったかな~

すでにボロボロですがエアロかなw
コメントへの返答
2010年5月26日 22:31
あら?12年式は結構多いですねぇ~
11年は自分以外は全然いません(^^;;
90000kmですかぁ~もうすぐ大台ですね

エアロは自慢できますよ~世界で一台の
エモロ??ですから(;・∀・)
2010年5月26日 22:21
車検書取って来ました♪
えーと。平成16年11月登録ですねー。
走行は9万㌔強・・・。 乗り過ぎの雰囲気もしますが(汗)

自慢は、ごく少数派の純正形状バネでもサキト頑張ってる所!?
コメントへの返答
2010年5月26日 22:33
(ノ∀`)わざわざスイマセン・・・
16年って後期ですかね?
9万キロですか・・・こちらも大台がすぐ
近くですねぇ~

なるほど~サーキットは車高調勢が
多いってことですかぁ~
2010年5月26日 22:43
書類の山の中に任意保険の書類がありました。(笑

初年度:15年11月
購入:18年12月(12000km)
現在:42000kmくらい?

自慢・・・ねぇ。
あ!人より1升瓶が載ってることが多い助手席!゜+.(・∀・)゜+.゜
珍しい物ではダッシュボードにカメラのクイックシュー付いてます。(笑
コメントへの返答
2010年5月26日 22:54
こちらもわざわざスイマセン(+。+)
MR-S乗りの方は走行が少ない人が
意外と多いですねぇ~(^^;;
クイックシューの意味が解らず検索してみました
あ~あれです(b´∀`)ネッ!
解りました。
2010年5月26日 23:24
こんばんは。

・初年度/H12年2月 Sエディション 5MT
・中古で購入/H20年4月 60,000km
・現在/92,000km~かな。
コメントへの返答
2010年5月26日 23:36
こんばんわ~
こちらも12年式ですかぁ~なぜ11年が
いないんだろ?
年間15000キロペースくらいですかね?
車の方早く直るといいですねぇ~
今回は一発で決めてくれ~って感じです。
2010年5月27日 0:43
遅まきながら...

平成12年式 58,000kmで購入。
現在 74500km

自慢は...強いて云えば
年式の割に車体&幌がキレイw

ほぼノーマル車で購入出来た(一から弄れる)

あとはoh!sugi氏と同じく、
純正形状でサキト走りますwww
コメントへの返答
2010年5月27日 20:13
またまた12年式ですねぇ~
なんで多いんだろう?
74500にしてはボディがピカピカですねぇ~
幌も内装も綺麗だった記憶があります(^^;;

純正形状でも腕でカバーです(b´∀`)ネッ!
スピーンしたらorz
2010年5月27日 1:12
丁度一年前にH18年式 約20000kmで購入→現在40000kmです。

ポイントは夏はちっこいGTウイングでちょいワル仕様、冬はキャリアでスノボ仕様…
できる事ならDIYでをモットーに手を加えてます☆
コメントへの返答
2010年5月27日 20:16
何かの歌いだしの様だっ・・・(^^;;
一年前なら自分とほぼ同じですねぇ~
1年で20000キロですね

キャリアでスノボーを積むんですか(∀`*ゞ)
キャリアがあればMR-Sの室内の狭さも
問題無いです(b´∀`)ネッ!
2010年5月27日 1:57
私のはH13年式で走行距離7万です(^_^;)

自慢は…ダンガンレーシングのフロントバンパーという珍しい?パーツですかな…。
運転下手くそなのにモノフレックス付けてる おバカ仕様です…しかも補強はリアタワーバーだけ(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 20:19
13年式ですか(^。^;)11年は全然いない
ですねぇ~
ダンガンレーシングは聞いたことがありますが
実物は見たこと無いです。
タワーバーは前後入れると少しは変わるかな?
下部の補強は乗り心地が悪くなるほど
変わりましたよ。
2010年5月27日 12:00
17年式 57000キロくらいです。
通勤無しで 俺頑張った(つもり)(笑)

自慢は 塗装以外 全部自分でいじってる\(^_^)/ って本業ですが(笑)
銅管前置きオイルクーラーは力作のつもりです(´∀`)
コメントへの返答
2010年5月27日 20:22
17年57000キロは通勤無しでは多いかな?
11年58000キロの自分の車は
全然走って無い方だと思います。

本業???聞いたこと無かったです(^^;;
銅管前置きオイルクーラーの配管が自作です
か?Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
2010年5月27日 20:34
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
意外に皆さん走行距離多いですね~(; ・`д・´)

ちなみに・・・

2009年10月購入
平成12年式
走行距離約30000km(購入時約26000km)

ポイントは、言わずもがなBエディの寒冷地仕様です(o ̄∀ ̄)ノ


コメントへの返答
2010年5月28日 6:48
いえいえ子鉄さんが少なさ過ぎます(^^;;
12年式はなんでこんなに多いんだろ?
12年式で30000キロって極上車ですねぇ~

Bエディは子鉄さんの車しか知りません。
希少ですv(´∀`*v)
2010年5月27日 20:42
平成17年式で45000キロくらいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

自慢は、同じく安いパーツでなんとかした所と

専属の整備士がいる、という所ですうれしい顔

自分では何もしていません・・・orz
コメントへの返答
2010年5月28日 6:52
(´ε`;)ウーン…MR-S乗ってる人は
意外と走行距離が少ない人が多いです。

専属の整備士がいるのはいいですねぇ~(^^;;
ガレージもあるし、パーツも手に入るし・・・
基本オーナーは何もしないに限りますv(´∀`*v)
2010年5月27日 22:48
昨年7月に、14年式後期 67000kmを購入。
現在約83000kmです。

自分の車より凄い車に乗っておられる方も沢山いるかと思いますが、車高の低さと、ミラー越しにチラッと見えるホイールのリムが私の自慢です^^
コメントへの返答
2010年5月28日 7:06
去年の7月ですかぁ~まだ1年経って
なかったんです(b´∀`)ネッ!
こちらは結構走られてますねぇ~(^^;;

車高低いですねぇ~多分MR-Sでは一番
低そうです。ホイールも迫力がすごいです。

プロフィール

「ニューパソコン」
何シテル?   05/31 20:58
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58
不明 TD風リアウイング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:36:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation