• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニードルの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

アイライン貼り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
松印のアイラインフィルムを貼ります。
最初は写真の様な感じで2つに分かれています。1枚物もオーダー出来るみたいです。+1000円
2
レンズ部分を綺麗に洗います。
3
次に霧吹きに水+中性洗剤(1滴)を吹き付けます。
4
水をたっぷり付いている間にフィルムを貼り、位置を調整していきます。少し強めに押すと引っ付いてしまいます。引っ付いてしまったらまた霧吹きで水をたっぷり付けて動くようにします。
5
半分施工出来たらもう半分を同じ様に貼り付けてヘラか指で空気を抜いて行きます。
6
反対側
7
完成です。ガラスのスモークを貼った経験がある方なら片側2分くらいで終わりそうです。イメージが変わりましたが、ブルー系の色の方が良かったかも(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーをLEDバルブへ交換

難易度:

USヘッドライトに交換しますかね

難易度: ★★

リフレックスリフレクターを取り付けました😊

難易度:

光軸調整

難易度:

リアウィンカーをLEDステルスウィンカーに変更しました😊

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニューパソコン」
何シテル?   05/31 20:58
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58
不明 TD風リアウイング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:36:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation