• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイトーのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

20年の時を経て、ついに完成!!

この960エステートを購入した当時、

960乗りの間で流行っていた?S/V90 CLASSIC限定車のバーチウッドトリムの流用、
我が家の960でも投入したくて新品や中古で部品を集めてました。
だいぶ昔に部品一式は揃っていたのですが、
実家と疎遠になったり様々な事情でしばらく960から離れていたので
バーチウッドトリムの導入が実行に移せていませんでした。
(部品一式が小屋裏に眠ってました・・・)

960ノーマルのウッドトリム。

ATシフトノブ回りのS/V90化はすでに改造済みでした。

そして、、、
960を実家から引き取ってきたので、
もうバーチウッドトリムの投入をやるなら、今でしょう!ってことで

早速にやっちゃいました!!

今回960をレストアするに当たって
モディファイのメインアイテムと位置づけていたので、嬉しかったです。

ここまでいろいろあり20年経ってようやくの実現なので、
この光景は満足度1000%ですね。

1997MY 960エステート CLASSIC、2025年に完成しました。
いや〜最高です。←完全な自己満w
Posted at 2025/06/29 23:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2025年06月21日 イイね!

ボルボもオイル交換しま〜す♪

きょうは12ヶ月点検前に出来なかったオイル交換を実施。

もうちょっと下回りのスペースが確保出来るスロープ欲しいな。。。


もちろん下抜きでオイルを抜きます。


ほとんど走ってないのに相当汚いオイル。

今回は豪勢に某社のエンジンオイルでフラッシングも実施。

フラッシングオイル買うより安かったんで。。。

本チャンのオイルはもちろんコレ。

Mobil1 FS X2 5W-40です。

オイル交換も終えて、、、
あとはアメリカから取り寄せた部品で作業出来れば、
取り急ぎのエンジン回りのメンテは完了出来そうです。

やりたいことは山ほどあるんですが、ほどほどにしとかないと・・・
Posted at 2025/06/22 00:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2025年06月14日 イイね!

ボルボのエアコンECCユニットを交換す

昨年の夏より把握していたエアコンのECCユニットの不調。
先日の点検でも「ECC壊れてますね〜」と指摘されていたので
真剣に交換を検討してました。
このタイプのECCは必ず壊れる鬼門な部品。。。

ECCユニットとは、エアコンの操作パネルのアッシーですね。

が、交換を検討するも新品部品は当然のごとく廃盤。
(もし新品で部品が出たら、23万円だそうで・・・)

ヤフオクを見ていたら、
修理済みのユニットを出品している方がいたので
もちろんポチッと。


そして早速交換です。

センターコンソールを外して

ちゃちゃっと交換出来ました。

1枚目の画像の交換前ECCユニットとこの交換後のユニットで
1箇所だけ異なる箇所があるのですが、わかりますか?w
(ダイヤルのポジションではないですよ〜)

コレで暑い夏も乗り切れそうです。


Posted at 2025/06/14 23:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2025年06月07日 イイね!

待ちに待ったこの日が!

長い間、治したいと思っていたボルボの外装。
ついに実行に移して土曜日に完成車を受け取ってきました。

年明け早々に中古のバンパーなど部品を調達して、待つこと5ヶ月。
ようやく作業して貰えました。
(板金屋さんが相当ご多忙だったようです・・・)

ショップさんの前に

居ました、965号!
メッチャキレイに仕上がってます!

フロント!

今回はフロントリップも同色で塗って貰い、


リアも同様にバンパーをフル同色化。
このボクシーなリアビューが好きなんですよね。

ついでに

サイドステップも同色に。

左右のドアミラーも塗り直して貰い、、、

最高の仕上がりになりました。

もうあのボロボロなバンパーとはおさらばです。


ただ、併せて実施した12ヶ月点検で新たなトラブルなども発見されて、、、

頭が痛いです。。。
Posted at 2025/06/08 01:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2025年06月01日 イイね!

観光地化する大黒パーキング・・・

日曜日午前中、F20 M140iからG80 M3に乗り換えた知り合いに会いに大黒へ。

G80 M3コンペ〜。真っ黒〜〜〜


E90 M3と比べるとふた回りはデカいw
(G80はホント快適なんですけどね〜〜〜)

しばらくダベった後、ちょっと散策。
AE86のオフ会ですかね。

キレイな個体が多かった。
AE86もホント楽しいクルマですよね。

久しぶりに大黒パーキング来ましたけど、まぁ外国人の観光地と化してますね。。。



子供も多くて危ない。。。

E90 M3前期アルホワにBBS LM-Rを履いた「わ」ナンバー車に
外人さんが乗ってましたけど、これも観光の方でしょうね。。。
(画像は撮らなかった・・・)

とにかく混んでるし、人は多いしで、、、
もうしばらくは大黒Pには行かないようにしようと思った日曜でした。
Posted at 2025/06/02 02:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「テンション、ダダ下がり・・・ http://cvw.jp/b/526278/48602353/
何シテル?   08/15 23:39
クルマ全般が好きです。 走るのとイジるのがメインでしょうか。 仕事もクルマ関係です。 情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V70]ボルボ(純正) ヘッドライトリレー ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:10:29
微妙に電車っぽい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:15:26
[ボルボ 940 エステート (ワゴン)] バックランプ・ハイマウントストップランプLED化(失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:59:30

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ついに憧れのMモデルを手にしてしまいました! アイドリング・ストップ付きの最終モデル。 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
親のクルマでしたが、北米から持って帰ってきた745。 自分が生まれて初めて公道で運転した ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このクルマで多くを学びました。 できれば手元に置いておきたかった。。。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初代アルトワークスのエアロの無いRS-Sという車両。 フツーのアルトに見えて、中身は64 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation