• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

歴代No1クルマ

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / S2000 不明 (1999年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 9000回転を許容するF20Cエンジン。 自分を中心にコマのように向きを変える回頭性。 意外といい燃費。
ピュアスポーツでありながらオープンドライブも楽しめるとこ。
不満な点 ある訳がない(爆)
総評 ツボにハマる人には最高のクルマ。 ただツボにハマる人はかなりのクルマ変態だと思います。 
回さなきゃパワーの出ないエンジン、スピンと紙一重の攻めのハンドリング。 ホンダにはこの頃の熱いスピリットを思い出して欲しいと常々思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
なかなかかっこいいと思います。 内装もシンプルで好きでした。 
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
エンジン、ハンドリング、全て満点(笑)

まぁ低回転域は実用上困らない程度のトルクしかありません。 低速トルクのあるK20Aの方が速さを感じやすいくらい。 そのかわり高回転域の荒々しいまでのパワー感は至宝のエンジンだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
良くはないけど、この手のクルマはコンナモンでしょう(笑)
積載性
☆☆☆☆☆ 2
2シーターFRオープン。 荷物なんぞ積める訳が無い!…と言ってもソコソコ使えるトランクはあります。
日常の買い物ぐらいなら大丈夫。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
この性能でリッター10とかなら万々歳でしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 3
2リッターNAとしてみれば安くはない…てか高い。
でも高い理由は理解できます。エンジンもフロアも専用設計じゃこうもなるでしょ。 NSXの半額以下と思えばバーゲンセールか?
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/12/19 23:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 20:29
☆10個で❗️
コメントへの返答
2020年12月20日 21:07
共同出資で買いませんか( ̄∇ ̄)?
2020年12月20日 21:18
エイトからユーロRに乗り換える際、VTECにも無知だったので、むしろS2のように回ってナンボだと思ってたし、それこそエイトの感覚を引き継ぐものだと思ってたので、良くも悪くもK20の感じは意外だったかな。

…挙動は、あとあと安定志向になってったんだろうけど、ちと初期のスピン紙一重は、嫌だなぁ(^^;)
コメントへの返答
2020年12月20日 21:33
K20Aは優等生ですね、ホント。 まぁ低回転と高回転を両立しているのがVTEC…とはいえ、F20C はやはり上だけって性格でした。 
良くも悪くも尖ったクルマでしたね。 私は徐々にマイルドになっていった2型以降より、この乗りこなすのが大変な初期型が一番好きだったりします。 

プロフィール

「先人の知恵を参照に…コペンの灰皿って別途レーダー探知機用なんじゃないかってぐらいピッタンコ。」
何シテル?   06/10 16:13
免許取得後、実家のお下がりのファミリアセダンで基礎を学ぶ(自己流) 山道でサイド引いて後部を強打。 トランク歪んで雨漏りカーに。 ↓ 初MT車、EG-6シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーミーTVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:23:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 21:02:34
レビュー??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 21:44:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ヒヨコペン (ダイハツ コペン)
ファミリーユースをタンクに集約して、自分の足を実用性無視で小型化しました。 マッドイエロ ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
実家で不要になったタンクを引き取ってきて、フレアと入れ替えました。 嫁車、買い物カーとし ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用としてアコード過走行を防ぐ為に増車。 なるべく個性的な…と思ったらコレになりました ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
スポーツカーの楽しさと、ファミリーカーとしての実用性を兼ね備えたクルマ。 高回転型NA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation