• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

先日のチケット詐欺

10月にウチの奥さんがチケット詐欺に遭ったお話の続きになります。

まあ続きと言っても何か進展があった訳ではありませんが、一応ある程度の所は警察での捜査が行われていたようです。

支障のない部分でお話すると…

・当然ながら氏名と住所はデタラメ。
・アドレスに関しても第三者名義。
・福岡銀行の口座を凍結したものの、残高は5千円。

と、それでもこんな些細な案件にも関わらずに警察でしか行えない部分まで捜査が続いているようで、警察の方には本当に感謝であります。

さて、正直なところですが、被害届を出したとしても私は犯人が捕まるとも騙し取られたお金が戻るとも思いません。では何故ここまでするかと言えば…

恐らくこうした犯罪は複数人グループで、かなり手慣れている事は間違いないと思います。一人一人の被害額は大した金額ではないものの、塵も積もれば山となる訳で結構な金額を働く事なく手にしてホクホクの事でしょう。そもそも犯罪に走る人間に共通しているのは、怠惰であり働いて努力する事を嫌い、権利だけを主張して義務を果たさない、世の中の不平等だけを訴える部分だと思っております。

しかし異論を承知で申し上げるなら、この世の中は誰に対しても平等に出来ていると私は思っております。それは今まで自分が生きてきた経験から自信を持って言えます。従ってこうした犯罪を重ねる連中も、何らかの形で絶対に捕まる事になるだろうと思います。そうした時に些細な被害でも泣き寝入りせずに証拠を揃えて提出しておく事で、余罪という形で量刑が変わって来るだろうと思います。

今後はどのような展開になるかは謎ですが、妻も懲りたようですので警察にお任せして、このお話は一旦区切りとさせて頂きます。

「言葉は引力」と申しまして、ダメだと思うと本当にダメになってしまうものです。よく口を開けば愚痴とかぼやきしか出て来ないような人を見掛けますが、負のオーラに感染しそうでこういう人が私は本当に苦手なのです。こうした内容のブログもどちらかと言えば負の内容をここで書くのは本意ではありませんが、同様の犯罪を防ぐ注意喚起の意味でアップしました。

こんな詐欺に比べれば、昔よく見かけたダフ屋のおじさんなんてよほど善良にも思いますが…

チケットキャンプで定価の倍以上で出している人とダフ屋と何が違うのだろうか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 17:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 20:11
「言葉は引力」と申しまして・・・、のご意見、私もそのとおりだと思います。

私も常日頃思うのですが、この「負のオーラ」、私はよく「負の引力」と言っておりますが、これ、風邪のように感染し、引き込まれるので困ったものです。

風邪といえば、今宵は雨模様、大熊猫様、ご家族におかれましては、風邪など召さぬようご自愛くださいませ・・・。
コメントへの返答
2016年11月15日 7:33
本当に口を開けば愚痴しか言わない人って居ますよね。しかもそういう負のパワーって罹患してしまう怖さを持っていると思うのです。

こうした犯罪も負の力が勝った結果に法を犯している訳で、そういう犯人もまた抜け出せない泥沼へ沈んで行く事でしょう。

今朝になって雨も止んでおりますが、これから寒さに拍車が掛かると思われます。風邪の人も増えているようですので、ご自愛下さいませ。
2016年11月14日 23:37
助け合う個体が多くいる集団で、利用するだけで手を貸さない、ずるい集団が一定数生じるのは生物学的に避けられないのだそうです.

ただそんな集団の生存に不利になるような働きかけは、その集団の拡大を抑える意味でも、大事なことですね.
コメントへの返答
2016年11月15日 7:38
以前心療内科の先生とお話していて、「100人中数名は要注意の人が出てくる」というお話がありましたが、それと同様に生物学上では自然の事なのかも知れませんね。

とはいえ悪事っていつまでも長続きはしないもので、遅かれ早かれ検挙されるものだと思っています。そしてその後の事を考えると、被害届を出す事は無駄にならないと思います。

プロフィール

「今日が9連休の最終日でございます。

休みというものは2日でも9日でも短く感じるもので、このまま年末まであっと言う間に過ぎるのでしょう。この連休中は殆ど外出はしませんでしたが、休みなのに仕事の日と変わらない疲れを感じるのは不思議なものです。」
何シテル?   08/17 19:01
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
外装色ディープブルーマイカ 内装色ノーブルブラウン 平成29年5月15日納車。妻と同居す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation