• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大熊猫@のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

今年も終戦の日が近付いています。

九段下から神楽坂に向かう時、私は靖国神社脇を右折して飯田橋駅西口に抜けるルートを取ります。この道は日本でも珍しい午前と午後で一方通行の向きが入れ替わる道で、その昔目白に住んでいた田中角栄氏の通勤事情に合わせたとか… この道の入口にある靖国神社の大きな鳥居を見ると、どこの神社にも無い敬虔な気持ちに ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 21:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

何もしない連休

この間お正月だったのに… 令和7年のGWも最終日を迎え、毎年の事ながら正月からここまでの時間の速さが年々加速しているような気がします。ご近所さんからは「こんなに豪勢な車が沢山あるのに出掛けないの?」と言われる事もしばしばですが、我が家はインドア派が揃っている事に加え、混んだ時期の外出を好まないの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

人を送るということ

まだ10代の頃でしょうか。 よく当たると言われるかなりご年配の易者の方が私の顔を見るなり開口一番、 「この子は人を送る相が出てるね」 と言いました。 ここで言う「人を送る」というのは決してアッシー君という訳ではなく、亡くなった人を送る役目を持つ者という解釈になるのですが、その予言?は見事に的中 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 20:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

お、ねだん以上。

ホームセンターという場所も高速道路のSAや空港の売店と並んで、人々の財布の紐を緩ませる魔力を持ったスポットと言えます。まあSAとか空港は旅という非日常フィルターが挟まれるので尚更と言えますが、ホームセンターから帰ってみると「これ必要だったかな」と思う品物が必ずあったりします。 何故か我が家の近隣 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 13:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

車検ステッカーがドライバーの目の前って変だと思います

日本人とドイツ人は勤勉実直という部分ではよく似ていると思います。 それはその国の製品を見れば一目瞭然で、車に限らず緻密で無駄の無い品質の高さにおいてはイタリア人やフランス人が逆立ちしても難しいように思います。その反面で人間の感性に訴える部分の洗練というと日本人やドイツ人はあまり得意分野とは言い難 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 20:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年の6月に53歳を迎えて、今まで以上に四季というものを感じるようになりました。 これが若い頃であれば暑さ寒さは嫌いとか、春は花粉症で苦しい云々とネガな事ばかりここでも書いていた記憶があります。然しながらこの年齢になって思うことは、そんな暑さ寒さとて不快に感じなくなり街路樹の表情にまで目が向くよ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 20:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

買い物の足

私は基本的に平日は午前4時に起床して、就寝は午前1時前になります。 普通に考えたら睡眠不足も甚だしい生活ですが、比較的睡眠が深いようで普通になってしまっています。これは決して褒められた事ではありませんが、体内時計というか習慣があるので休日の朝でも同じ時間に起きてしまい、少し損した気分は否めません ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 16:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

腹八分目医者いらず

昨日はウチで一番偉いこの方の予防接種でありました。 基本的に外出となれば動物医院以外の行先は無い訳で、行きの車内では不安そうな声でずっと鳴いていますが、帰りは鳴き疲れて爆睡というのがいつものパターンです。 体重を計ってみると、3.76kgとここ何年も変わらない事に先生からお褒めの言葉を頂きま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 22:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

先日のつづき

その昔、1990年代後半くらいのロールスロイス社では自社の車両のエンジンスペックは非公開となっていました。 その後BMW資本になった後もベントレーブランドはしぶしぶスペックを公表するようになりましたが、ロールスロイスは最後まで最高出力は「必要なだけ」という姿勢を貫いていました。 その頃は本当に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 20:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

18年目の新発見

本当に毎回書いておりますが、今年も早いものでもうすぐ霜月も終わろうとしています。 先程大相撲の九州場所も千秋楽を迎え、大関の琴桜が優勝して我が家では妻が狂喜乱舞しております。琴桜と言えば私の中学校から程近くに佐渡ヶ嶽部屋があり、早朝に前を通ると力士の体躯がぶつかるバシーン!という音が聞こえて相撲 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 20:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行中、街中でQRコード決済専用のコインパーキングを見掛けました。

確かに管理者側には集金など巡回業務の頻度が少なくなる等コストダウンに繋がるとは思います。しかし利用者が帰る段階で通信障害が起った場合はどうなるのだろう。

本当にスマホが無いと生きて行けない世の中になりました…」
何シテル?   08/03 07:24
東京は日本橋を中心に活動しております。 趣味としての車は輸入車贔屓で、中でも英国車を好みます。また実用品としての車はトヨタ&レクサスを愛用し、好き嫌いを抜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベントレー フライングスパー ベントレー フライングスパー
平成28年3月4日納車。オニキス×タングステンのデュオトーンにレッドのコーチラインでクラ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
外装色ポーセリン 内装色シャンパン 平成18年10月6日納車。試乗してみて好印象だった6 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
義父(故人)の形見。その使い勝手の良さから最近は登場回数が増えています。柔らかくゆったり ...
レクサス LS レクサス LS
外装色プレミアムシルバー  内装色メローホワイト 平成18年11月納車。ジャガーとは違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation