今から16年前の2006年、私は35歳でした。
あの当時は父もギリギリ健在で両親揃っており、自分自身もまだまだ若かったように思います。

そして今はその両親も他界して、自分の身の回りの環境も大きく変化して、義母と姪、そして猫のむぎさんが加わり家族を成しています。そしてそのむぎさんも早いもので7歳になりました。自分自身の変化はと言えば、幸い髪の量は変わりませんがかなり白髪が増えた事くらいでしょうか。

そして16年前の10月6日、ジャガーが我が家にやってきた日であります。
自分で言うのもナンですが、この車は結構乗り手を選ぶところがあると思います。その当時の私が乗る姿を自分で想像するとさぞかし板に付いていなかったのではと思います。
正直今の自分はようやく乗りこなしていると自信を持って言えますが、自分史上最長期間の保有車であり、ここまで長い付き合いになる事は当初思いもしませんでした。

思えば春夏秋冬の東京で、常に節目節目で私と我が家の歴史に寄り添ってくれています。
有り難い事に、家族全員この車での外出を楽しみにしているようで、思えば最近は自分1人でジャガーで出掛ける事が少なくなったように思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦と言いますが、とある著名な占い師によると私は「人を送る」という星の元に生まれているそうです。確かに今までの人生では随分と多くの人の最期に立ち会って見送って来た訳で、裏を返せば最後は自分自身が一人になるという可能性を秘めているのではと思います。
そんな事を考えると今は家族に寄り添って生きる時期であり、先の事は分かりませんが一人の時間はもっと先に残しておいても良いのではと考えています。
車とはモノ以外の何物でも無いとは思いますが、この車との蜜月はまだまだ続くものと思っております。そしてそれは幸せな出逢いだったと言えます。

そして今日の納車記念日は、葉加瀬太郎さんのコンサートに出掛けた家内のお迎えに葛飾までのドライブとなりました。雨が止んで少し涼しくなった秋の夜、想い出に浸りながら走るのは悪くないなと嬉しくなりました。
Posted at 2022/10/06 22:26:37 | |
トラックバック(0) | 日記