• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirotti@final_SSTの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年9月25日

更なる施策 イグニッションコイルアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回施工のアーシングでは不十分とのアドバイスを「デリオさん」から頂戴し、早速ながらイグニッションコイルのアーシングを行いました。
施工方法についても、「デリオさん」の整備手帳を参考・・・、いや実質完全コピーさせて頂きました(^^;


2
具材は、0.1mm厚の銅板をチョイス。ホームセンター「コー○ン」にて購入しました。
しかしながら、このサイズのものがなかなか店頭になく数店舗はしごしました(^^;
225×300mm 0.1mm厚 粘着材付き 1枚入り598円なり

これを所定の形状にカットします。
3
カットした銅板をイグニッションコイルに巻き付け、形成します。
穴のところはカッターで切り込みを入れ内側へ折り込みました。
4
貼り付けた銅板の上下、隙間部分をアルミテープで補強します。
これを×4本分

完成です。
5
「デリオさん」はじめ諸先輩方の施工を参考に、2番と3番のイグニッションコイルにもアースケーブルを追加することとしました。

ケーブル1m840円(ABにて購入)、丸形圧着端子4個入り168円、絶縁キャップ10個入り100円(共にホームセンターHome'sにて購入)
6
長さ150mm×2本作成
なかなかの出来栄えです(^^)
(ちなみに、真ん中の短いのは「KaiPower製アーシングkit」購入の際におまけで付いていた『アーシングケーブルキーホルダー』です。実はこれ、なにげに気に入っています(笑))
7
イグニッションコイルをすべて元にもどし、ケーブルを装着し作業終了です。
ケーブルは1番と2番、3番と4番をそれぞれブリッジで繋げました。

で、装着後早速近隣を走行。
アクセルが明らかに軽く、加速もスムーズになりました!
燃費の方は一旦リセットされたため、当然ながら再度計測となりますが、今回はそれなりに期待できそうです(^^;

最後になりましたが、今回の施工に際し、デリオさんから頂戴したアドバイスや整備手帳を全面的に活用させて頂きました。
ほんとうに有り難うございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告キャンセル車速アダプター KC2525 取り付け

難易度:

ミラレコを取り付けました

難易度: ★★★

レーダー探知機取り付け

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★

60ヶ月点検前に 割れたフォグランプを交換しました。

難易度:

エアコンドレンホース延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月26日 22:57
いや~ ついに完了ですね!

でも私なんぞ何もお手伝いしていないですよ! 私も「ミニバン」さんからアドバイス頂き、少しコストセーブで残り物で味付けしたのを整備手帳に載せただけ!
自分がコメントした頂いたのを、やはり同じ装備にされたひろまるさんにコメントしただけ!

このみんカラは、そうやってつながっているのですね!!

アースもABで準備出来た様で一安心です! 実は連絡がないな~ って心配していたところだったんで! いつでも部品送れる様に準備出来ていましたが、すべてクリアーですね!
コメントへの返答
2010年10月4日 0:24
デリオさん、こんばんは!
いつもながらに亀レス大変申し訳ありませんm(ーー)m

おかげさまで完了しましたぁ!
その後の効果も上々です(^^)v

具材を送って頂く準備して下さってたんですねぇ、お気遣い有り難うございます。

これからも、いろいろとアドバイス頂戴できれば幸いです。

プロフィール

いつも拝見しているだけでしたが 登録しちゃいました! 車のことは全くの素人ですので、 皆さん色々とご教授下さい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 15:42:04
バッテリー交換(2021.01.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:22:35
ダイレクトイグニッションコイルにアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:08:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
9年間乗り続けたD:5から乗り換えました。 人生で一度は乗りたかった憧れの一台 冷やか ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
最高にいい車でした!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月に10年間乗り続けたレグナムから乗り換えました! 他社のステーションワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation