• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

取付けました。TGS X-Fang アルミインタークーラーパイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイル交換のついでにTGS X-Fangのアルミインタークーラーパイプを取付けましたのお話です。
2
まずは今回取付けるアルミインタークーラーパイプの内径を洗浄します。
パーツクリーナーを吹いてシャカシャカしたらジャーと流します。

無理に拭いて繊維クズが残るよりも良いと考えました。
3
では取付けましょう。

最初はノーマルパイプを外します。

アンダーガードを外すとノーマルのインタークーラーパイプ様が登場します。

エンジン後方のタービンから前方のインタークーラーまでオイルパンとミッションの間を縫うようにして配置されてます。
4
まずは判り易いのでインタークーラー側から外していきます。
x-Fangの取説は黒くて判り難いのでstrike211さんの投稿を参考にさせてもらいました。
5
マイナスドライバーの先等を使用してバネクランプをこのように広げます。
コツは中央の穴のバネを穴の口まで引っ張り出す事です。
ここまで来れば勝手に戻る事はありません。
6
お次はタービン側です。
先程のバネクランプが上下逆向きについてます。インタークーラー側の形状を思い出しながら同じように広げます。
7
ここまでできれば唯一の固定点のボルトを外します。12mmのボルトです。
8
摘出完了しました。
プラスチックなので非常に軽量です。
9
お約束の新旧比較
ノーマルは外径しか測れてませんがφ48.2mmでした。

残念ながら内径は比較出来てません。
10
固定点のゴムブッシュはノーマルを移植します。
11
こんな感じです。
カラーを先に抜いてブッシュをグニョンと変形させて入れ替えます。
一応パーツクリーナーで掃除しました。
12
さあ取付けです。
先程のバネクランプはこのように3点保持です。
こんな簡単な構造で過給圧に耐えられるのだから不思議です。

cappriusはタービン側から先に接合しました。
バネクランプを閉じておくと押し込むだけでカチッとハマりました。
13
今のハマる箇所をインタークーラー側でもう一度見ましょう。
バネクランプは閉じた状態でパイプを右から左に移動させます。

左側はブヨブヨのゴムパイプなので両手で突き合わせてカチッとハメます。
14
バネクランプが一瞬広がりカチッとハマります。
なんとも不思議な構造です。
15
後は固定点をボルト止めするだけです。
なんともカンタンでした。

交換だけなら20分もかからないと思います。
16
鮮やかな赤の結晶塗装のアルミインタークーラーパイプですが、ノーマル車高だと全く見えなくなります。

唯一見えるのがこのアンダーガードの隙間からのチラ見えだけです。

試走しましたが、正直言ってよくわかりません。ブーストのかかり方が直線的になったかと言うとそんな感じかなぁ?
2段ロケットが更に強力になりました。

ホントはブヨブヨのゴムホースの方を交換したいですが、先のバネクランプの構造をアフターで製造するのは難易度が高そうですね。

今後の商品化に期待ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シンシェードの火傷防止

難易度:

X-fang アルミインタークーラーパイプ

難易度:

【考察】 三菱(メーカーOP) [前期]速暖式リアヒーターの後付け

難易度: ★★★

3列目窓ステッカーボード化

難易度:

サブバッテリー上がりの原因か? ブレーカーが落ちてました。

難易度:

天井断熱作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 16:24
こんにちは

暑い中、お疲れ様です❗️
見えない所ですが、気持ちが違ってきますよね。

レッドパワー🛑🆙
コメントへの返答
2023年7月29日 16:33
ベキリーブルーガーネットさん こんにちは😃
ありがとうございます😊
今朝は24℃なかったので比較的作業しやすかったです。
☀️でてきちゃうと👎ですけど😅

エンジンルームの中で赤🟥が増殖して止まらないです💦
完全に沼にハマって🫠ます😅
2023年7月30日 17:32
今日は!暑い中、お疲れ様です。
インタークーラーパイプ、かっこいいです。
自分も購入しようか迷ってます。
EGルームはなるべく青にしてるので青だったら速攻買いなんですが!
でも諭吉がいません。笑!
コメントへの返答
2023年7月30日 19:46
strike211さん こんばんは
ありがとうございます😊 
strike211さんのインタークーラーの交換の記事を参考にさせていただいたらあっけなく交換できました。
X-Fangの取説だったら苦労したと思います
ホントはインタークーラーも交換したいんですけどネ😅

だったら青に塗っちゃえばイイんです😁
諭吉はホイールコレクションをオクに入れて😎

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation