• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-ken13のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

焼け跡処理

焼け跡処理
先週に続き、2号機の焼け跡の処理。 昨日は、朝5時に鶯の声で目覚め、掃除をして、精神科と循環器科の通院。 通院後、相模原在住の幼なじみの家に「かやきせんべい」を届けに行ってきました。 彼は、整備士の免許とか持ってないですが、腕はぴか一なのです。 言うなれば、バイク界の『ブラックジャック』ですかね ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 20:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2010年04月02日 イイね!

2号機の車検明細が届きました

2号機の車検明細が届きました
いろいろ交換されちゃったけど、なんとか、22万で収まりました。 マフラセンタチューブも交換したおかげで、マフラ内の「カラカラ」音は無くなりました。 でも、ブッシュ類も交換してるのに、エンジン始動・停止・走行開始あたりの「ゴトゴトゴットン」音が治ってませんです。 少々恥ずかしくなる音です・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 22:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2010年03月28日 イイね!

エクサ2号機はデイライト装着

エクサ2号機はデイライト装着
我がEXA2号機は、ブルーのデイライトを装着しています。 一般的(?)な振動センサタイプではなく、仮面ライダー仕様です。    ↑ 何かというと、エンジン稼動による振動を検知して発光するのではなく、走行による風力を検知して発光するものです。 渋滞にはまると風を受けられず、リレー回路によって消えるの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 22:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2010年03月28日 イイね!

やっぱり寒い!!

やっぱり寒い!!
今日はうぐいすの鳴き声を聞きながら、リアシート補修! 作業しづらいので、屋根は外してベットの上に。。。 作業していたら、うぐいすだけじゃなく、ゲラまで来ていました。 アオゲラでしょうか・・・? 始めて見ました。 せっかくなので、屋根を部屋に置いたまま、一時間ばかりドライブ! やっぱり寒かった ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 17:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年03月28日 イイね!

今日も寒い!

昨日も今日もうぐいすの歌声で目覚めました。 家は町田街道沿いですが、うぐいすも来てくれるんですね。 姿は見えないけどね。 鴨も2羽来てました。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 09:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年03月14日 イイね!

相模湖コンサートに行ってきました

相模湖コンサートに行ってきました
木住野佳子さん meets 鈴木重子さん。 ピアノとボーカルのデュオ。 素晴らしかったです。 でも、重度の花粉症患者のくせに、屋根外して出かけるし... めちゃくちゃですよね。 えっ?EXAに乗ってる時点でめちゃくちゃ??? コンサート前に温泉に入ろうと。 ネットで検索して、ここが良いかなー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2010年03月13日 イイね!

水漏れ対策

水漏れ対策
少しずつだけど、確実に漏れてる・・・ どこから漏れてるかはわからないけど、漏れ止め1っ本入れときました。 日産のクーラントはグリーンなのですが、この補修材は赤茶色でした。 これが混ざったら・・・やっぱり赤茶色でした。 トヨタ系なら色的に良かったかも・・・
続きを読む
Posted at 2010/03/13 16:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | クルマ
2010年02月28日 イイね!

電気工作

電気工作
またしてもコンデンサチューニング計画中ですが、 部品を発注してから設計する始末・・・ 基盤やコンデンサの実寸メモとか書いてみたり・・・ とりあえずシミュレートしてみました。(←一応設計のつもり) ケース用にダ○ソーのタッパなど買いに行ったり(Myノギス持参で。。。) パーツが届くのが楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 11:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXA | 日記
2010年02月21日 イイね!

水周りコーキング施工

水周りコーキング施工
昼前まで寝てて、コーキングシールとガン買おうと思って外に出たら、EXA君はシャンプーハットかぶってます。 まぁ、最初からチャリで行くつもりだったんだけど。 コ○ナンまで行ってコーキングガンとコーキングシールを買い、寄り道しながら帰宅。 さっさとやってしまおう!と洗濯機を撤去。 うわっ、汚い!! ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 18:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年02月20日 イイね!

マフラの補修・・・何度目か???

マフラの補修・・・何度目か???
毎日帰宅が2:30の友人が、我がEXA救済のためにマフラ補修材を作ってくれた! 感謝!! EXA用特注品です。 (って言っても実写見て作ったわけじゃないですがね。) 一本、ズドンとできてくるかと思ったら、ちゃんとR付けてくれて、適当(テキトー、じゃなくて「適当」)な長さにカットしてくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 22:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXA | クルマ

プロフィール

1968年製のポンコツです。 少しずつ補修しながら生きてます。 乗ってるクルマもね。。 銀塩写真の撮影技術など、20数年前の知識・技術であれば伝授...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントサイドウィンカ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 03:02:00

愛車一覧

日産 エクサ 日産 エクサ
これまた、長期出張中に縁があり譲ってもらったクルマ。 かなり良いコンディション。 それが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006年製 Porte 130i 走行 73500Km 2016.4.28 納車
日産 ルキノ 日産 ルキノ
出張中に、知り合い経由で車買う? と嫁から電話があり、買うよ。と言って入庫したクルマ。 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
唯一新車で買った車。 吟味して、EXAを手放してまで買ったクルマだけに、走りや安定性はピ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation