メーカー/モデル名 | アウディ / A4 (セダン) 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
電子デバイスの進化が凄いですね。安全性だけに焦点を置くと窮屈な存在になりがちですが、程よく運転の楽しみと共存していると思います。 前述しましたが、とにかく都市間移動のロングドライブは無敵では無いでしょうか。 |
不満な点 |
残念ながら前モデルと比較すると価格帯が上がりました。もちろん色々な点で更に充実しているので、費用対効果はあるでしょう。ただ、A4の立ち位置を考えるといささか疑問です。 |
総評 |
今回、前モデルと比較して飛躍したなと思った点は、①パワー&トルクの向上、②洗練された足廻りによる快適性の向上、③Sトロニックの更なる進化(スムーズ性)、④電子デバイスの多様化 です。 AUDI車には運転する楽しみがありますね。 1.4Lも発売され、より選択肢が拡がったので、まずは試乗してみてはいかがでしょうか。 ※この記事は |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今回の試乗車はA4の中でもクワトロ スポーツです。現在Sシリーズを所有していますが、その前は、A4前モデルのクワトロを所有していました。試乗モデルは必要にして十分な252PS、37.7kgmですので、通常の走行でそのスペックを使い切ることは無いでしょう。ギリギリのラインで走る100kmと余裕を持っての100kmの違いがはっきりと判ります。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前モデルのA4も段差を難なくいなしてくれるドイツ車らしい素晴らしい足回りでしたが、今回は更に良くなっています。地面に吸い付くような足回りと疲れの来ないシートは、ロングドライブに最適だと思います。
A4の足回りは素晴らしいと再確認しました。 ぜひ、試乗してご自身のお車と比較することをお勧め致します。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性は普通のレベルだと思います。これはひとそれぞれに用途があると思いますので、ご自身で確かめられてはいかがでしょうか。
私自身がリアトランクを確認した限りでは、十分であると判断致しました。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗でしたので、詳細は不明です。
但し、AUDI車を乗り換えるたびに思うのは、常に進化していることですので、燃費向上についても期待できる結果だと思います。 |
故障経験 |
試乗車なので対象外とします。 3台乗り継いでいるAUDI車について旅先で困るようなトラブルは一切発生したことがありませんので、俗に言う輸入車はトラブルが多いということは当てはまらないと考えます。 |
---|
イイね!0件
MICHELIN e-PRIMACY 165 65R15 81T カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/24 13:04:30 |
![]() |
【続編】ポジションランプの減光 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/10 10:16:38 |
![]() |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 2023年6月25日に受領しました。 親との同居を控え、車のサイズに比較して居住性を重 ... |
![]() |
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 6年3ヶ月乗ったS3セダン(前期)からS3スポーツバック(後期)に乗り換えました。 セ ... |
![]() |
アウディ S3(セダン) 2014年5月24日にACC付 ファントムブラックパールエフェクトが納車されました。 ま ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) H24.4.1に家族環境の変化に対応するためA4へ。 <追記>環境の変化で当車から降りる ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!