• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

⑦マグナさんのトラブル。

この冬の寒空の中、バイクに乗る抵抗は全く無いσ(・_・)ですが、石川県という所は晴れが少なく、しかも今年の冬は特に天気が悪い。

④に書いてありますが、1月中は全て雪マークの予報でしたので、マグナさんに乗る機会がメッキリになっていた訳です(>_<)


キャブ車は特に放置しすぎると、ジェット類が詰まる。

乗らないとバッテリーがあがる。

動かさないと動きがシブくなる。

などいい事なんてありません。


なので、1週間に1度もしくは、2週間に1度の暖気と軽い走行をして、状態を保っていました。

今年に入ってからやけに、エンジンがかかりにくいし、暖気前はスロットルを開けると、回転がボコつき最悪はストール。

排気も臭いがキツく吹かすと多少の黒煙を吐きました。
しかも、前バンクの方がヒドい。


そして、またマグナさんにエンジンをかけたところ、いつも通りかかりが悪く、やっとエンジンがかかったところで、嫁さんから買い物行きたいとの要請。

暖気も終わらないままエンジンを止め、買い物に向かいましたε=ε=┏( ・_・)┛


買い物が終わり、マグナさんの暖気をやり直そうとセルを回しますが、一向にかかる気配なし。
遂には、電圧が下がったのかセルの勢いもダウン(;`皿´)


これはマズいと思い、押しガケを強行しますが、全くダメ。

マグナさんを押しながら、数百メートルチャレンジしましたが体力の限界で、σ(・_・)もダウン(;`皿´)


こりゃプラグかな?と、外しやすい後バンクから点検。

プラグがガソリンでベチャベチャ。
ライターであぶり、ブラシでゴシゴシ。
勿論、前バンクも同様にやりました。


そして、押しガケ!


でも、エンジンはかかりませんでした( ̄○ ̄;)



こうなったらと購入しておいたイリジウムプラグ。(パーツレビューにあります)

早速入れ替えし、弱ったセルにて恐る恐る始動させます。


キュルッ ブォーン!(゜∇゜)!!


アイドルも吹けも絶好調。
セル1発でチョークもいりませんでした(-.-;)


バッテリーの充電も兼ねてしばらく暖気後、極寒の中を半袖でぶっ飛ばしたσ(・_・)でした( ̄∀ ̄)


いやぁ~
いい運動しました(`∇´ゞ


次の日、筋肉痛になったのはナイショ(^x^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/19 01:41:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキ改造計画進行中~(´∀`)
V-twin!」
何シテル?   05/14 02:13
ハッキリ言ってただの車バカです(*´Д`)=з ちょこちょこと購入したパーツや取り付けたパーツを地道にアップしていきます(=^▽^=) 気軽にコメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤用の原付 もっぱらいじくりまわしてるがノーマルみたいな改造車に仕上がっております( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
Zの維持費がきつくなり5ナンバーサイズでのファミリーカーを考えたところ、マツダ車が好きだ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2輪免許をとり、初めて購入した250ccバイク。 ホンダのVツインを載せたアメリカン。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
おさがりで維持してる車。 フロント 7J+35 205/45R16 リヤ 6J+38 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation