• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

筑波1000走行会

筑波1000走行会 以前から

超楽しみにしていた

筑波コース1000の走行会

約3ヶ月ぶりの走りなので横向け方忘れたか?と思いました。。。

そんな訳で筑波が以外と自宅から近く、また天候にも何とか恵まれて

しっかり6ヒート楽しみました。ことぶきシルビアさんとは、お初でしたが

気さくに話しかけてもらえて、みんからのお友達が増えました♪

初めに「ここのコースはタイヤの減りがとてつもなく早いよ!」って言われた時は

少しビビリましたが、ビンボー人の技でリアタイヤはDNA逆組みのエア圧2kg

で3ヒートは楽しめたので満足です。同じクラスのともさんはFEDERAL595

新品2本で12000円を3ヒート近くで0部山にしちゃいましたね!

自分と同じ廃タイヤで済ませたら、浮いた12000円で、

①アストロインパクトが変える?

②1回分の走行会代が浮く?

③綺麗なチャンネーと美味しいお酒が飲める? 

色んな事を勝手に妄想してしまいました。

でもそのぶん上手いし踏んでいる結果なのでしょう!オロナミンCご馳走さまで~す。

コース適にはフラットで、コースアウトしても芝生ばかりで安心して踏めて

1コーナーなんか4速で蹴ってみましたが、やはりケツでませんでした(笑)

最終ヒート前にmitohiさんも見学しにきてもらい、初ソアラを観させてもらいました。

後はデフのみですな?!初デビュー戦はエビス遠征を計画されているようで

もし日程が合えば、

我がドリフト人生一度は

行ってみてもいいっすよ!

タイヤレバーのみでの手組みも覚えなければ。。。

そんなこんなで、トラブルも無く帰宅してビール飲んだら速攻で爆睡しちゃいました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/13 22:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

届きました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 23:01
筑波を楽しんだみたいで浦山氏・・・じゃなく羨ましいですね☆

DANの逆組みとはチャレンジャーですね(汗

関東での心残りはエビスですな・・・涙

タイヤレバーのみの手組みもボンバー山本の動画を見れば余裕でマスターできますよ!


コメントへの返答
2010年8月14日 15:43
今日DNAのタイヤ2本外したけど、ビートブレーカ

ーが一番楽なような気がするけど場所とるからね

~。今度BSを逆組みで2キロあたり試してみると

いいかも?関東はサーキットがデラあるで

浦山氏いでしょ~
2010年8月13日 23:07
こんばんは(^O^)/

昨日はお疲れ様でした。

何より天気が予想以上に持ってくれてよかったですよね(^-^;

私もこれからはmajebabyさんを見習って減らない中国系タイヤを低エア圧で使用してエコ走りを追求しようと思います(爆)
コメントへの返答
2010年8月14日 15:47
先日はありがとうございました。天気には本当に助けられたような気がしますね?!水温も予想以上に上がらなく廃タイヤで持ちましたから私は。

う~んトライアングルですか!チェックしときますね。今まで自分も3キロくらいまで張ってケツ履き
してましたが、確かにブロック飛びが激しく1,2ヒートで終了(チーン)が多かったので今回の低圧は初めての試みでした。
2010年8月14日 2:56
6ヒートとは、大変楽しんだのですね♪

逆組は確かにメクレにくくて、良いですね!!


昔、鉄チンホイールにでしたら、タイヤレバー2本とプラ(ゴム?)ハンマーを使って、組んだ経験が有りますが、アルミホイールですと、リムが心配です。
コメントへの返答
2010年8月14日 15:50
10分×6ヒートでかなり楽しめましたね♪

手組みは確かに慣れないとアルミがギザギザ

のガリガリになりますが、16インチで勉強した

ので今は17インチも何とか手組みで

頑張ってます。金、土の鍋○ローションでは

駐車場で暗い中手組みしている猛者を

みましたけどね!?!
2010年8月14日 6:22
手組み・・・

エビスでたっぷり伝授します!!
コメントへの返答
2010年8月14日 15:51
YOUTUBEでボンバーのフェデラルタイヤ

手組みを何度も観ました。レバーの形と

アルミにしっかりあてるのが最大のコツ

らしいっすね。
2010年8月14日 13:40
お疲れ様でした(⌒∇⌒)ノ

タイヤだけで2万4000円使いました\(_ _ ) ハンセィ

今度は謎の減らないタイヤトライアングルにしょうと思いますf(^^;)ポリポリ

手組み出来るようになったら見せてくださいね(・∀・)
コメントへの返答
2010年8月14日 15:54
お疲れ様でしたん!

なななんと24000円もタイヤだけにつかっちゃ

ったんですかああああ?更に妄想しそうです☆

トライアングルで検索したらケンダとかと

特性が似ているようなこと書かれてました。

手組みできたら工賃浮くので楽しいですよ!

この時期は汗だくになりますけどね (@@);
2010年8月14日 22:19
筑波、楽しまれたようですね!!

ちなみに自分もビンボーなので、
逆組みのエア1.5kgで持たせる走りです!!(笑)

明日、ポコッっと予定が空いたので
突撃となりのMLMって事で(どんなんだ?)
三河へ行ってこようかと思います!!



コメントへの返答
2010年8月14日 22:57
1.5kgですかあ?次回試してみますね。

三河の1コーナーは気持ち登りになって

ると思うのですが、毎回何処からケツ出す

のか迷います。明日も暑いらしいので

水分補給は忘れずに~!

プロフィール

「実家のガレージはいつ完成することやら。。。」
何シテル?   09/17 00:05
ちょり~す 娘がたまごっちとAKBが大好きです。      今まで制覇したアップガレージは      下記の店舗です。   水戸店 高崎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Q’SのSWAPマシ~ン 7年式180SX黒ヘッド  ヘッドガスケット 純正マニ S1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation