• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年7月17日

【コペン】tacomaさん謹製フルオートルーフキット取付にチャレンジ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3連休の前日。急遽有給休暇取りました。
朝からドライブ行こうとしたのに雨…。
梅雨明けしたんじゃないの~?

よっしゃ、連休に予定していた、これを取り付けるか!
と手にしましたるは、tacomaさん謹製フルオートルーフキット。
そのキットの中身と取付部のノーマル状態です。

DIYなんぞやったことのない私
tacomaさんにメールで「大丈夫ですよ」と言われて、自身を奮い立たせているが、このとき実はガクブル状態(^_^;)
2
説明書に従い、シフト周りのパーツを外します。

すんごい緊張してます。

なかなか外れません。
えいっ!ってやったら折れちゃうよな~?
などと戦いつつ外しました。

どうだー!と言わんばかりの写真撮影(^^♪
3
これまた説明書に従い(必須です!)
センターコンソールを止めてるネジを外しました。

ほほー!?こうなってるのね~

茶色いのは錆?


ここは目をつぶって次の作業へ
あれこれやる余裕はございません
4
やはり説明書の通りにステアリング下のカバーを外しました。
ここはネジ2本外すだけ~
これぐらいなら余裕ですね

ん?またもや金具が茶色くなってる…

…無視!さあ次!
5
ここからは配線ですね

説明書と照らし合わせつつ、あせらず行います。

ここらで余裕が無くなり、手順ごとの写真取れてません(^_^;)

体のでかさ、指の太さを嘆きつつ
かがんで、エビ反って(ステアリング下作業です)戦います

一通り配線完了しましたよ!(^0_0^)どうだ!

ここですでに1時間半経過してます…
6
動作確認を行います。

おー!ちゃんと動くぞー!\(^o^)/
ここであせらず、オープン・クローズ・途中ストップ確認。
すごーい俺!(^^♪
(いや、本当にすごいのはこんな私でも取り付けできるものを製作された方では?)

さぁ、逆の手順で外したパーツをはめていきます。
7
最後に注意書きシール位置を決めて完了です!

延べ110分の作業でした。

これでコペドラの楽しさが2段階UPです!

改めてtacomaさんに感謝です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー電球交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

HKS Power Editor 取付

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月17日 18:38
取り付けお疲れ様でした。
こういうの作っちゃうtacomaさん&かべわんさんってすごいですよね。
今度はリモコンオープンにしちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2009年7月17日 19:21
壊してしまうんじゃないかと、本当にビビりながら(^_^;)の取り付けでした。
おっしゃる通り、ご本人たちが詳しいだけでなく、私のような初心者まで取り付け可能なものを製作されたお二方スゴイです!
リモコンオープンですか!?
いつか付けたいですね~(^^♪

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation