• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンクリートロードのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

こんどは冷却水(?)が溢れ出てる…(その4)

迂闊だった。 全く以て、迂闊だった。 以前、飯田に住んでいた頃、行きつけのガソリンスタンドでイプサムの車検や整備のお世話になっていた当時、スタッフさんが事前点検でお勧めしてくれていたのは、エビデンスに基づいたアドバイスだったのだろうと、改めて思った。 何が、って、 ウォーターポンプが、 である。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 08:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

こんどは冷却水(?)が溢れ出てる…(その3)

先日予約した工場へイプサムを預けた。依頼内容は周知されており、スムーズに受付てくれた。状況をかんたんに説明しカギを渡す。見積もりが出たら電話してくれるという事で、どうなるかお楽しみである。代車は無し。予約の時に貸し出せる日にすれば借りられたようであり、うっかりした。 その修理工場は、私が通ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 09:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

こんどは冷却水(?)が溢れ出てる…(その2)

冷却水漏れ?の続報である。 ディーラー入り予定迄の間に劣化が進まないと良いな、などという儚い希望とは裏腹に、日々少しずつ漏れ方は悪化している。ただ、冷却水はそれほど減っておらず、走り終えてからリザーバーへ補水するも、意外と水は残っている。まあ、ここが空っぽになる様なら、より深刻だが。 もしや、この ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 14:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

こんどは冷却水(?)が溢れ出てる…(-_-;)

こんどは冷却水(?)が溢れ出てる…(-_-;)
朝、妻を職場へ送るべくイプサムへ近づいた時に、車両右前の路面が濡れているのを発見。毎朝寒いし、霜が溶けて流れたかなと思いつつ近づくと、アスファルトのやや深い所の感じから赤い色の液体であることが判った。指で触るとサラッとしている。臭いをかぐがよく判らないのは花粉飛散のせいかも。だが、どうやら冷却水の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 20:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

溢れ出るガソリン(-_-;)

いつも利用しているセルフのガソリンスタンドで、いつものように給油した時のこと。 但し、いつもと違うのは6台くらいある計量器の中で、いつもは敷地の端の方にある左向きにクルマを停める計量器を決まって使うのだが、この時は、気まぐれに国道に面した側の4台並んでいるうちの1台を使って給油を始めた。 満タンに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 22:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年08月13日 イイね!

ガソリン代、高くなったなぁ…

ガソリン代、高くなったなぁ…
燃料の小売価格が高騰している、という報道を耳にした。 それを裏付けるように、いつもイプサムに給油しているスタンドでも、レギュラーガソリンの単価は、7月14日に給油した時は163円/Lだったのが、次に給油した7月28日には171円/L、そして今日8月13日には176円/Lに上がっていた。 試しに、記 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 17:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年05月21日 イイね!

自動車税

今年もきちんと納付した。 毎年違う納付方法で納めているが、今年は「地方税お支払いサイト」というのを使ってクレジットカード払いにしてみた。スマホで納付書に印字してあるQRコードを読み取る。 支払いの証明は、手続き完了画面をスクショしておく様に案内が表示されるので素直に従ったが、その後、登録したメルア ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 21:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

水滴。

水滴。
今日は、母の通院送迎の日だった。 あいにくの雨だが、先月だったか、その前の月だったか、とにかく花粉と黄砂で見るに見かねて洗車した際のワックスが、ちゃんと効いてるのが判り、内心ほくそ笑む。
続きを読む
Posted at 2023/05/19 23:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

イプサムの点火プラグのこと

イプサムの点火プラグのこと
およそ3年前から2年前に掛けて悩まされたエンジンオイル漏れをディーラーで修理してもらって以降、我が家のイプサムのエンジンは、これと言った不調・不具合も無く今に至っている。概ね平坦な一般道を走らせている限り、アクセルの踏み込みに対して期待どおりの加速Gを発生させてくれる。 思えば、何年か前にエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 17:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年04月07日 イイね!

合成燃料についての放談

先日のニュースでEUの方針転換が報じられ、少し明るい気持ちになった。曰く、2035年までにエンジンを搭載した新車の販売を全面禁止するという政策を転換し、合成燃料を使えばエンジン車でも販売を認める、というものである。この合成燃料なるものは、e-fuelと呼ばれ、工場などから排出される二酸化炭素を使っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 13:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー スタッドレスタイヤ用のタイヤ用のホイール購入(ディーン クロスカントリー) https://minkara.carview.co.jp/userid/555630/car/3676727/8393861/note.aspx
何シテル?   10/10 12:34
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation