• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まみパパのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

足まわり?それともマフラー?

先月は、大きな金属片を後輪がキャッチしてパンクとあいなりました

5000キロ毎にローテーションをして二年、60000キロを狙っていたのに残念な純正タイヤです

後輪二本を変えるのも馬鹿らしいので新品タイヤ二本は前輪に、後輪は生き残りの純正タイヤを回しました


タイヤはエナセーブなる代物でエコタイヤらしいです

費用締めて42,000円也
高くないすかぁ~

夜中で、なおかつ、スタンドで選択の余地なしの交換劇でした

現在、新品に代えたばかりのタイヤ二本ありますが…

16/6.5のホイールと195/50/16のタイヤに替えようか

はたまた、マフラーを柿本改に替えようか

思案中です

ホイールを替えてタイヤが太くなれば燃費も悪くなるだろうし…

新品エコタイヤは、もったいないし…

みたいな踏ん切り悪い日々を送っています(笑)


本来なら、ワールドワンで吸気、サブコンとマフラーを一括交換と言いたいところですが、諭吉と喧嘩別れ中なので我慢です(爆)

BLITZの車高調は、前をソフトから7ハード側へ後ろをソフトから8ハード側が街乗り及びワインディングなら乗り心地や粘りも良好です


ハードにしすぎると路面のよい道やコーナーは最高ですが、ギャップがあると跳ねます(笑)

コースにもよりますが、ギャップがキツい峠はかなりヤバいです

いろいろ試してみて減衰調整は上記に落ち着きましたペコリ


Posted at 2012/04/13 19:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過走行まっしぐら | クルマ

プロフィール

「過走行まっしぐら http://cvw.jp/b/555764/41893017/
何シテル?   08/30 15:44
三人の子供の父です 日産ノートは家クルマとして余生を送ることとなりました 自分なりにライトチューンですが、造り上げた車で良く曲がり、よく止まり、良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89101112 13 14
15 16171819 2021
222324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 00:34:59
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 05:58:54
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:10:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
納車以来H30年7月で3回目の車検を受けました 走行距離約17.5万㎞を超えました オ ...
日産 ノート 日産 ノート
我が愛車のノートは補強のバーを前・後・下 足回りはテインのスーパーコンパクト アル ...
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
会社で使用している車です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation