• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんよんRのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

熱帯果実のさばき方

熱帯果実のさばき方
その辺に雑草のように生えている トロピカル・フルーツたちも、日本では ”高級食材” ですから、今まであんまり関わりがなかったわけです。 従って、いきなり渡されてもどこをどう切って良いのかわかりません。マンゴー なんか、いきなり包丁で切りかかって、真ん中の種に ガチン とあたって、脇に逸れた刃が実 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 02:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

パパイヤ・ツリー!

パパイヤ・ツリー!
バナナの次に、たくさん生えているのが パパイヤ の木です。幹が真っ直ぐに伸びてゆき、上のほうに葉っぱが残るので、シルエット的には 若干 椰子の木に共通するところがあります。 実は大きくなると 20cm以上 にもなります。中には種が一杯。 南方では、苦労しなくとも食べるものがたくさんありますから ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 01:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

はじめて見たよ、ナツメヤシの実

はじめて見たよ、ナツメヤシの実
ガザ地区 が イスラエル により封鎖された時に、ハマスがガザの市民に ナツメヤシ の 実を配ったとか、大変うろ覚えですが、そんな話を聞いた記憶があります。熟すと砂糖のように甘く、お菓子のように食べるのだと聞きました。 大英博物館にオリエントの展示コーナーがあり、そこに アッシリア帝国時代のレリー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

リンゴっぽいの見つけた

リンゴっぽいの見つけた
リンゴっぽいの見つけました。 現地の人によると、中が繊維質で食べられないとのこと。残念。割ってもらうと、確かに中が繊維質で生姜みたいな感じでした。 シンガポールでは、この実が道路にゴロゴロ転がって、自動車事故が多発したために、全部撤去されたそうです。ホント か ウソ か知りません(笑)。
続きを読む
Posted at 2010/10/07 00:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

バナナは上向き

バナナは上向き
長期出張が多く入ることがあります。 困るのは、車に乗れない、メンテもできない、そうこうしている間に ライバル達 は腕を磨いているに違いない... そんな イライラ を払拭するために、現地での楽しみを見つけることにしています。今回の テーマ は、トロピカルフルーツ! バナナは、その辺、いたるとこ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 00:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

ロードスターはエコカーなのだ!

ロードスターはエコカーなのだ!
ちょっと古い話ですが、9月3日、自宅から筑波サーキットまでの燃費記録にチャレンジしてみました。 自宅は東京都中央区、銀座から首都高速に乗り、常磐道、谷和原から一般道で筑波までというコースです。結果、18.2km/ℓ の燃費を達成です。イマドキの車、恐るべし... サーキットばかり走っているので ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 21:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

第21回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース ~最後10分のドラマ~

第21回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース ~最後10分のドラマ~
「4耐は最後の10分間に様々な展開とドラマがある」という話を聞かされていた。今回身を持って体験した。 チェッカーが大きく振られる下、ホームストレート壁際をノロノロと走ながらコントロールラインを越える瀕死の 180号車。祈るような気持ちとゴールした瞬間の感動。あの時の気持ちをどのように伝えれば良 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 00:54:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2010年09月04日 イイね!

パーティレースII 第3戦 ~ 灼熱の筑波で水温臨界 ~

パーティレースII 第3戦 ~ 灼熱の筑波で水温臨界 ~
2010年9月4日に 筑波サーキットで開催された Party RaceII 第3戦 に参加してきました。今回のサポートも こばちん、毎回ありがとう。 レース前のドラミでは、予想最高気温 37℃、路面温度 50℃ 以上 と告げられます。参加者一同苦笑。今年としては珍しい温度でもありません...もと ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 18:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

メディア4耐参加します

メディア4耐参加します
”Team Party Racers” 180号車の4番ドライバーとして、2010年9月4日に筑波サーキットで開催されるメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに参加させて頂くことになりました。 90リットルの燃料制限があり全開では走りきれないため、エンジンの回転数を制限するなどして燃費を稼ぎな ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 21:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

インドネシアのよんよん

インドネシアのよんよん
出張で訪れていたジャカルタ。社用車でインドネシア国有電力会社の本社へ向かう途中、ゼッケン44番の車に遭遇しました。「おお、同志よ!」なんか嬉しい。と、対向車線を走る同じ水色の車にも44。いたるところに44番。実は、44は乗合タクシーの路線番号を示す番号。ちょうど走っていた道路がこのタクシーの路線だ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 01:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation