• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんよんRのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ブレーキロータ が マスクメロンのように!

ブレーキロータ が マスクメロンのように!
ブレーキロータに網目模様が入って参りました。 そろそろ食べごろな感じです(笑) さすがの私も、このまま使用して破断したらとんでもないことになるのが想像できましたので交換いたしました。 「厚さが減る」、「タッチが悪くなる」 とか、「凸凹で効きが悪くなる」 と言って、皆さん交換されているようですが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 23:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

1番ピストンのコンロッド

1番ピストンのコンロッド
こんな感じでした。あわよくばヘッドだけでも救出できるかと思いましたが、ピストンが跳ねて当たってそうな感じです。。。
続きを読む
Posted at 2010/03/13 13:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

手放しました

手放しました
昨年はNCばかりだったため、ほとんど乗る機会の無かった黄色号をついに手放しました。 思えば、買った直後からサーキットを走ることしか考えておらず、「スーパーカーのはしくれなんだからそのまま走れるだろう」 と、納車後 直ぐに筑波へ持ち込んで全開、白煙を噴いてタイヤのブロックを飛ばし、ブレーキを炭にし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 23:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

エンジンブローの瞬間、視界はオレンジ色に染まった

エンジンブローの瞬間、視界はオレンジ色に染まった
NCに乗り始めてから油脂類はこまめに交換してきたつもりだった。それでも、逝ってしまうときはこんなものなのかと思う。 思い起こせば、前日の走行にてマフラーから白煙が出ていると言われていた。 ディーテクの出来さんにエンジンが吹けないと言われていた。 それでも、「多分触媒だから、ふん詰まりになるまでは ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 23:00:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

”模擬レース”の危険な罠 ~ベストタイムはバトル中に(再)! ~

”模擬レース”の危険な罠 ~ベストタイムはバトル中に(再)! ~
まさに、足を止めてノーガードで打ち合うようなレースでございました。お相手の45号車(敬称略)は前日に納車したばかりというバリバリの新車。黄色が目にまぶしいNC2、ナラシを終えたばかりのTCR2000です。 オープニングラップの1ヘアでお尻を振ってかぶせてきた後、ダンロップで横になりながら全開 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 21:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

RE-11、喰わねーぞ!

RE-11、喰わねーぞ!
しょうがないっす、こんな日は素直に ブリザック ですね... 明日はもっとすごいことになってるのかなあ。
続きを読む
Posted at 2010/02/01 23:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

ガス欠症状初体験!

ガス欠症状初体験!
Pラップ のデータを PC に取り込むと、各区間の最速タイムの合計が、”Potential Best Time” という形で計算されて出てくるのですが、この 「運が良ければ出るかもしれないタイム」 が、今月始めに走った時に 8秒台 を示しておりました。 そうなると、9秒台すら入ったばかりだという ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 23:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

動画初アップ(テスト)

皆さんがブログに動画とか貼り付けているので、自分も試験的にやってみようかなと。 1月9日のカシオペアカップの動画です。ハイビジョン対応のカメラのせいか、縦横比がちょっとおかしいです。 ハンドル操作荒い、毎回ライン変わる、最終なんてアンダーだったり、普通通だったり、オーバでカウンタ当てたりと毎回違 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 21:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

1年の特訓の成果!?

1年の特訓の成果!?
昨年はNCばかりで黄色号ではほとんどサーキットを走っておらず、気づいてみると昨年3月のAライ講習の時から実に10ケ月ぶりの走行です。5月に ロードスターで練習するようになって以降は、初めてのタイムアタックです。 過去の自己ベストは、8秒フラット。多分昨年3月のAライ講習の際に20秒台で走るプレマ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 21:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

マツスピパッドの実力なの?

マツスピパッドの実力なの?
9日に走ったばかりだというのに、性懲りも無く練習へ行って参りました。 11月の耐久の時に15号車様から頂いた結構使い込んだ中古エンドレスパッドを使っていたのですが、1時間耐久の予選、本戦、さらのしのいサーキットまで走ったので 2mm を切っており、カドもボロボロになっております。さすがに本日の2 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 00:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間の海外駐在を終え、6月に帰国しました。」
何シテル?   08/24 18:29
2009年 から 3年間 NCEC NR-A (44号車)で Party Race に参戦していました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春爛漫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 06:59:07

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
海外向けに販売されている、Lexus RX-330ですが、国内ではこのエンジンサイズは販 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
海外では、ロードスター は オープン・2シーター の一般名称ですので、「MAZDA MX ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
オーストラリアでは、MAZDA車が国産 ホールデンを抜いて売り上げ一番を達成するなど、M ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
豪州でファミリーカーとして購入しました。子供を後席のベビーシートに乗せるたり降ろしたりす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation