• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

オフ会か?

オフ会か? 山の上に行ってみたら、

ちょっと特別なのがいた(笑)








高い!っていうけど、

並べて見ると、車高は・・・・・・? 違う!?w

並べてよく考えると、ウチののかかった費用を合計したら、ひょっとしてコレを上回ってるよw

そう考えればお買い得なんじゃないか?

トラブルフリーだし、メーカー保証も効くし(多分w)





金額に対してドーパミンが出てこない仕様だと言えばそうだが、RZのRはロードだよ。

そう思えばこれはアリじゃね?


まあ、ここからもっとスポーツやレーシングのRにしようとしら、ウチのにかかったぐらいの金額はかかってしまうかもだけどw

香辛料ガンガン効かせてドーパミンダダ漏れの刺激を求めるか、軽い刺激の中での心地よい緊張感を求めるか。

チューニングカーとメーカーチューンの違いはそういうところだね。

そういう意味では完成形かもね。


所有したい!という欲がくすぐられる盆栽アイテムがわかりやすくもう少し付いてくればいいのにねw























パワーはあるけど当たり前だがエンジンに盛り上がりは無い。しかし絶対的な加速性能はEG6ぐらいか?
(加速の厚みは電池モーターの恩恵か過給かわからんw)

ウチのの方がピックアップは良く感じるけど。(ファイナルギヤ比とヘッドチューンが効いてる様だw)

+Sボタンは・・・・・いらんなぁ。(使い方がややこしい)

高速域はNAじゃ相手にされないぐらい速いよw(多分)

ブースト計はもう少し見やすいところに何とかならなかったの?



ブログ一覧 | たわごと | クルマ
Posted at 2012/10/25 00:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キヨブタ
kazoo zzさん

プロは違うなぁ。
ターボ2018さん

【お散歩】夕焼けのご褒美ですーーー ...
narukipapaさん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

そりゃ見せられんわな( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

昨日のランチは福井市『きょうや』で ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 0:41
速さは魅力ですが、自分の身の丈にあった取り回しの良さのほうが自分は好みです。

+Sのボタンは・・・・

直線の追い越し位しか使い道が無い気がします・・・・・個人的に
コメントへの返答
2012年10月25日 1:10
思ったよりも”どうだ!”って加速ではなく、普通でしたw

Sボタンはボタン押すだけじゃ作動しなくて・・・・・なので、追い越しにもどうかな?と・・・・・。
慣れだとは思いますがw
単なるハイスロともとれるので、それより1コか2コシフトダウンした方が速い気がしますww

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation