• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

日曜大工ならぬ

粉もの、削りものの作業用の掘っ建て小屋が手狭になってきたので、

掘っ立て小屋を一回り大きく。

今までのを解体



重量棚の一部を利用して壁屋根囲ってたのだが。

この重量棚はいったいどうやって組んだんだっけな。

分解するにケガする予感しかしない。

重たい。



1人で組んだんだから一人でバラせるでしょ。
(安全上的には複数人で作業すべき。本来一人じゃ無理危険)

と、何とか分解。



分解した場所の地面を均して(アスファルトだけど)



建物との継ぎ目を見ると、まあなんとなくそうじゃないかなと思ったけど。

建物の下は空洞に。

地面下がってんなあ。

空洞はどうにもならないので、見て見なかったことに。

本来はアスファルト剥がして砂利敷いて叩き固めてなのだが、

重たいもののせるわけでもないのでアスファルトのまま、

ワク作って



鉄筋ひいて



さすがにこの面積を手練りは無理なので、

生コン屋さん呼んで、

トンボで均してコテで抑え



DIY満足感はこの半分とかの面積でいいね。素人が一人でやるには広すぎた。

プロって上手だよね。何度かやり直してみたけど平らにならんわ。



半生でワク外して斜めに



乾燥数日待って、

テント倉庫(車庫用を寸法組み替えて)組み立て



とりあえず雨風しのいで作業が出来そうだ。

これに電灯とベンチレーション(換気扇ね)付けたら完成。


日曜大工ならぬ、水曜土木。

DIY土間引き。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/05 03:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation