• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

ASSY交換のススメ

ウチのエランが調子が悪いってんで。

18年ぐらい前に組み直した頃が一番調子よかった。

そりゃねぇ、60年前(しかもイギリス)のクルマが性能もつわけないだろ。

18年間基本メンテだけで動いてるのが奇跡レベル。(点火系換えたりこまごま小手先整備はしてるけど)

基本メンテだけで快適に乗りたかったらトヨタ買えよ。

小手先の調整でどうにかなるレベルでは無い不調。

バルブクリアランスが、測ると基準に入っているんだが、だいぶ前から気にはなっていて。

ヘッド開けてカム外してシム交換で調整。

バルブクリアランスが変わればキャブの適正セットも変わるわけで。

キャブセットも見直し。

めんどくさ。(儲からん)

んで、なんとなく調子は良くなった。



パチッと来た感じは無くてなんかイマイチだけど。これでいいか。

イギリス車だからどうせまたすぐ調子悪くなるでしょ。


エンジンがちゃんと走れるようになったら

ウインド開けたら煙出た。燃えるぞ。

燃えると厄介なので分解。


そりゃ煙も出るわ。燃えるぞ。


モータ負荷を減らすため可動部分の掃除とグリスアップと調整。


寸法セットアップ済みで調整できない今のクルマと違ってワイヤーの張りとセット位置の匙加減で軽くも渋くも自由自在。

整備屋の腕前次第でクルマの調子が変わる。

腕の見せ所か?みんなが求める腕のある修理屋か?

昔のクルマと修理屋は修理が出来て良かったなあ?

今はASSY交換屋ばかりでスキルが育たない?

はいはい。

ワイヤーの貼りなんぞ季節で変わる。

そして微調整に応えるほどの精度がそもそもない。

整備屋の腕が良くても調子がいいのは一瞬だ。

メーカーがテストして決めた寸法セットアップ済みをASSY交換した方が早いし間違いなく調子いい。調子安定長持ち。

使う人にとってはどっちがいいんだ。

最近の修理屋は交換屋ってバカにする素人さんと頭旧式のプロモドキの人少なく無いけど。

ASSY交換をなめてもらっちゃ困る。

ASSYだと余分なものまで換えられて高くつく?

修理なら必要最低限で安あがり?修理技術安く見られたもんだな。


配線作り直して、組み立て。


60年前のパワーウインドとしてはまあいいんじゃ無いの?

イギリス車だから3日後にはどうなってるか知らんけど。

60年前のイギリス車が調整がめんどくさい今日にも動かなくなりそうなパワーウインドをこねくり回してるその頃、フランスでは。

簡単シンプルが一番だね。


イギリス車が何日持つかわからん間に、イギリス車の概念を真似た広島のクルマの窓落ちた。


ウインドレギュレータワイヤーが切れて。

新品ASSYを買うと品物がマイチェンしててモーターASSY。(ちょっと前にウチのロードスターは左右交換した。ASSYで)

値段は高いがすり減った(崩れ落ちた)ガイドブッシュも全部新品になって間違いなし。

しかし、時は盆休み真っ最中。金に糸目をつけず多く払ったところで部品は来ない。

それはともかく窓が閉まらないと当面困るので、ゴミの山から(ASSYで交換した時の残骸)のワイヤーが切れてないレギュレータを発掘。

ボルトオンじゃんと思いきや、左右が逆でそうもいかず。

鉄部分は左右反転だが、ワイヤーは左右共通。

なのでワイヤーだけ組み換え。再利用。ゴミは取っておくもんだな。


完成。

みんなが求める腕のある修理屋か?

昔のクルマと修理屋は修理が出来て良かったなあ?

今はASSY交換屋ばかりでスキルが育たない?

ASSY交換が間違いないぞ。

取り外し取り付けは本人が。


取り付けも、例えASSYであってもきっちり位置出すには簡単では無いんですけどね。

30年前の広島車が調整のめんどくささから解放されたパワーウインドをこねくり回してるその頃、フランスでは。

70年の実績。


修理屋のスキルが下がってASSY部品交換しかできない。って見下し嘆く人は交換作業すらやった事ないか正しく交換できる修理屋を知らんのだろうな。
ブログ一覧 | 作業日記 | クルマ
Posted at 2023/08/25 02:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインドウオッシャーの着弾地点が気 ...
MiraVan GoGo!!さん

この箱は?
辺境伯さん

イギリス?( ̄ー ̄)
GOOUT !!さん

【今日のくるまる】ロンドンバスを発 ...
musashiholtsさん

レンジスポーツサテンED キーパー ...
CLS53 nextGclassさん

ラ フェスタ ミッレミリア 2024
norick.no1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation