ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みゅるてんちょう。]
サインエリア
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みゅるてんちょう。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月28日
RX-8はなぜ突然死するのか? 続の続
自走不可不動車を買って、なんとか始動できるまでにはなったがガラガラと音が エンジン本体ダメか。載せ替えよう。 からの続編。 ガラガラいってるんだから何か壊れてるに違いない。 何がどう壊れているのか? なぜ突然壊れるのか? そもそも突然なのか? 突然壊れるなんてある? というわけで、ロー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 04:16:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
作業日記
| 日記
2022年07月19日
時代は電気だぜ?
発電量が足りなくて節電しろって? 原発反対の人が居るから火力発電が頑張ってるんですって? 油代が高いから電気代値上げするんだって? CO2を削減したいから電気自動車で走れって? 電気自動車買う人には補助金が出るんだって? 電気足りないのに? 夜充電すれば電力足りる? ソーラー発電所っ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 02:17:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2022年06月13日
トヨタ5連覇
ルマン24時間。 最近のレギュレーションとかどんなクルマが出てるか知らないけど。 継続は力なり? トヨタが5連覇だそうだ。 鬼の居ぬ間になんて話もあるが(笑) 初優勝の前の年とか、ほんとくだらなく逃してるからここにきて完全にすべての信頼性上がってきたね。 地上波からレースが消え去って久 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 03:41:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
たわごと
| クルマ
2022年05月16日
ジムカーナ練習?
ジムカーナの練習がしたいなぁと思って。 ガチタイム出しのジムカーナじゃなくてね、サイド引いて振り出してアクセルで回したり、振り回す練習をね。 お! なんかパイロンが並んでる広場があるぞ 慣熟歩行的な。 あれ?なんか狭くね? あれ?なんか様子が見慣れなくね? あれ?ワンメイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 02:06:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2022年05月03日
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/05/03 02:48:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2022年05月03日
フィラメントのライトはフィラメントを使った方がいいぞ
ヘッドライト、コーティングが剥がれて黄ばんできたから磨いて保護フィルム貼って放置数年。 保護フィルムもだいぶ傷んできたので 剥がして 外して 研いで 磨いて 塗って 取り付け 車検が切れるまでとりあえず乗ってるボロ車。 から、 古いけどしばらくは大事に乗るボ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 02:20:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月02日
RX-8はなぜ突然死するのか? 続
自走不可不動車を買って、なんとか始動できるまでにはなったがガラガラと音が エンジン本体ダメか。 からの続編。 シール破損で何室かの圧縮が限りなくゼロのエンジンブローの振動と音とは全然別物の、何かメカニカルに隙間が出来てる異音が。 メタルがダメかピストンが首振ってるレシプロエンジン以上の音 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 04:25:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年05月01日
DIYメッキ
サンポールで電解メッキができると見かけたので、実験。 キャリパーのボルト、オフセットさせてるから普通のボルトとか使いたくなくてクロモリな訳だが。そこまで強度は要らないと思うけど。 単に黒染めクロモリ6角ボルトだとやっぱり錆びてしまうので。 サビだけはなんとか。 塗るか?と思ったけど。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 03:29:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年04月21日
ヌルテカ
SNSとかでクルマ光ってる系の人たちの「○○すごくいいぞ!ヌルテカハンパねえ!」的なコーティング剤やつや出し系の投稿をよく見かけるのだが。 ホントにきれいに光ってるんで、 そんなに良いのか!ちょっと使ってみるか! ってそこそこお高いやつをたまに買ってみるのです。 (同じパターンで前に買った違 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 02:39:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年04月21日
ヘッドライト磨き
プレオさん、ライトが曇って光量不足で保安基準不適合になりそうなので 研いで 磨いて 外さずマスキングで適当塗り。 研いで磨いただけが一番クリアだけど、数ヶ月で元の曇ったライトになってしまうので塗り。 溶剤蒸気でクリアにするやつ流行ったけど最近見かけないね。 コレもそ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 02:22:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
作業日記
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「近道は無いよ
http://cvw.jp/b/564484/47515500/
」
何シテル?
02/06 03:47
みゅるてんちょう。
[
静岡県
]
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
73
フォロー
117
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
インテグレーテッドスポーツ ( 181 )
デモカーの作り方 ( 19 )
作業日記 ( 412 )
たわごと ( 455 )
モータースポーツ参加 ( 198 )
ミニ四駆 ( 34 )
ラジコン ( 9 )
宗谷岬ツーリング トリッカー ( 24 )
TDR250 ( 3 )
バイク ( 36 )
愛車一覧
シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation