• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

スポーツカーを売り出せば解決か?!

あたかも今までその類のクルマが売っていなかったの如くww 今度発売の2LのFRのクーペが大人気、期待大だw。

評判によると物は良いようだがw

しかし、このクルマ走るのが楽しい!ってなんぼアピールしたってそれが現実として伝わらなきゃ意味がない。
そもそも走ることが楽しいという意味すら理解されない時代に来ているのだろう。
そこを掘り起こす仕掛けがほしいところだ。

いつしかクルマに対しての格好良さや憧れを伝えず、スピードやエンジン音は悪と定義し、上辺の便利さや経済性しか伝えてこなかったから仕方がないが。
そこはそのまま置き去りで、いきなり”スピード=楽しい”と言ったところで突然振り向くものではなかろう。



夜のニュースを見て思うのだが、野球やらサッカーは毎日何かしらスポーツニュースとして報道される。
つまり、取りに行かなくても情報が得られるのだ。
それに対し、モータースポーツは取りに行かなければ情報は得られない。
かろうじてF1などは報道されるが、それはもはや雲の上の出来事。
現実感のないF1を見て、俺も自分のクルマでサーキットを走ろう!と思う若者(中年もw)は生まれるのだろうか?

野球やらバレーやらの類はたいてい義務教育内で経験があるので、プロスポーツの報道を見て、レベルは違うが現実感はあるだろう。
それらのスポーツを趣味で行う人は極端に多くはないと思うが、そういう趣味には市民権がある。

対して車はどうだ?

趣味でサーキットを走ろうなんてのは市民権があるとは思えん。
ましてやレースなど、(ま、その類を眉をひそめてみる人たちにとっちゃどちらも同じなのだろうがw)単なる暴走行為、非行、非人道な行動にしか見えないのだろう。
野球やゴルフにたくさんの試合があるのはたいていの人が知ってイメージできていても、モータースポーツにはF1以外のレースがあることすら知られていないだろう。

クルマの運転、スポーツとしてのクルマを義務教育に取り込むのは無理だろうがwこれだけクルマがあふれ、接さずに暮らせない世の中で、クルマに対する理解度がこれほど低いというのが問題である。
そこを何とかしないと、たとえスポーツカーを売り出したとしてもF1レースの観戦と同じレベルで終わるだろう。


市民権を得るために、たとえば、Fポン、GTあたりのクラスなどはTVのスポーツニュースで取り上げてもよいのでは?
というか、取り上げるようメーカーなり関係機関が働きかけるべきでは?徐々にでもレースの存在やモータースポーツ、レーシングドライバーの存在を広く一般に知らしめて市民権を得ていかなければ今後の広がりがないのではないか?
(欲を言えば、全日本クラスのラリーやジムカーナ、ダートトライアルあたりももっとメジャーな媒体でメジャーにw)

そして、将来サッカー選手になりたい!(今はそんな熱い子もいないのかな?w)的に、レーシングドライバーになりたい!という子供が出てくるような環境が普通にならないと、レースはおろか、市販車ですら衰退の一途だろう。

スポーツカー=レース と、短絡に強引に結び付けるつもりはないがw
レースなりなんなりの情報露出で、それらが身近な存在として認知、クルマの格好良さや楽しさを伝え、モータースポーツやにあこがれを抱き、俺も走って楽しみたい!持ってるだけで格好良い!ゆえにスポーツカーを選択する!!という流れを作らなくては広がらない。


そしてそのそのせっかくのパフォーマンスを開放できるような機会、より楽しめるようなドライビングスキルの向上につながる機会を積極的に提供していかなければ根付かない。



物は用意しました!!

どう?格好いいでしょ!楽しいよ!

だけじゃなかなか難しい。


何か足りないと思うのはびっくり新機能でもエコなギミックでもターボチャージャーでもなく、そういうことなんだろう。


と、思う。(^^)






そういえば昔はトコロさんの番組でカスタムカーとか、ゴールデンタイム(だったかな?)にクルマの市民権けっこうあったよね。
今、似たような番組ってなくはないけどそれほどメジャーじゃない&度が過ぎてる(F1中継的な意味で)よね。。
Posted at 2011/12/06 03:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6789 10
111213 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation