今日は夜空に向かって何人がカメラ向けたでしょうか?w
ブログやツイートにたくさん写真出てるねぇ。
流行ってんだw
というわけで、流行に?乗ってみたw
そろそろ全消えか?という頃、夜空を見上げると何もない。
東の空に有った時は何にも起きていなかったのに!
消えたのか?!
消えるってこういうことなのか?!
マジか!
と思ったら、曇ってるだけだった(--)
曇りかよ!
がっかり。。
曇ってるし見えないかなと思うも、
そろそろ復活開始か?と見上げると、あった!w
三脚なしの限界w
そしてしばらく、不定期気が向くまま
ああ。曇ってきちゃったよ。
鈴カステラ?
月食っぽい?
クラゲ?
だいぶ明るくなってきたw
地球の影なんかなぁ?普通の欠けた月と見分けがつかんw
通常モード復帰w
気が付けばおそらく初めてまじまじと月食なるものを見たのだが。
なかなか・・・・・・地球も月も太陽も動いてるんだw
しかしこれ、今日やるよって言ってくれなきゃ絶対見逃すよねw
次の日に、誰か昨日のドラマ録画した人いない??とクラスのみんなに聞いて回らないと・・・・じゃなくて、知らなかったら夜空を見上げることもなく、まさか天体ショーが行われているとも気が付かず普通に見過ごしてるよ。
晴れてよかったねw
そして昨日みたいな寒さじゃなくてよかったねw
(昨日だったら死人が出てるよ。。)
ニコンに手持ちの一番長いレンズ付けて、三脚なしで撮ったのだが、我ながらこの8枚の月の写真の中でも写真技術の向上が認められるw
(途中までオートモードで、うまく写らないから途中からマニアルモードにしたらうまくいった。逆じゃなくてよかったw)
まあ、月食→満月なので、だんだん明るくなるんだから簡単になる方向なのだがww
Posted at 2011/12/11 01:58:28 | |
トラックバック(0) |
たわごと | 日記