
山の上に行ってみたら、
ちょっと特別なのがいた(笑)
高い!っていうけど、
並べて見ると、車高は・・・・・・? 違う!?w
並べてよく考えると、ウチののかかった費用を合計したら、ひょっとしてコレを上回ってるよw
そう考えればお買い得なんじゃないか?
トラブルフリーだし、メーカー保証も効くし(多分w)
金額に対してドーパミンが出てこない仕様だと言えばそうだが、RZのRはロードだよ。
そう思えばこれはアリじゃね?
まあ、ここからもっとスポーツやレーシングのRにしようとしら、ウチのにかかったぐらいの金額はかかってしまうかもだけどw
香辛料ガンガン効かせてドーパミンダダ漏れの刺激を求めるか、軽い刺激の中での心地よい緊張感を求めるか。
チューニングカーとメーカーチューンの違いはそういうところだね。
そういう意味では完成形かもね。
所有したい!という欲がくすぐられる盆栽アイテムがわかりやすくもう少し付いてくればいいのにねw
パワーはあるけど当たり前だがエンジンに盛り上がりは無い。しかし絶対的な加速性能はEG6ぐらいか?
(加速の厚みは電池モーターの恩恵か過給かわからんw)
ウチのの方がピックアップは良く感じるけど。(ファイナルギヤ比とヘッドチューンが効いてる様だw)
+Sボタンは・・・・・いらんなぁ。(使い方がややこしい)
高速域はNAじゃ相手にされないぐらい速いよw(多分)
ブースト計はもう少し見やすいところに何とかならなかったの?
Posted at 2012/10/25 00:24:40 | |
トラックバック(0) |
たわごと | クルマ