• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

エコノミーなんぞ求めてないから別に気にしないんだけど

3ローター ロータリーエンジン。

市販車ではユーノスコスモだけに搭載のエンジン。

ロータリーは燃費が悪いと言われるが、特にこの3ローターに関してはまあ、たいていの人が燃費劇悪と思ってるみたいだけど。



先週の利根川まで片道200キロ弱。



高速道路8割+一般道+箱根越え


往復376.2キロ




376.2キロ走行でガソリン消費量47.33L

燃費 7.95km/L


ガソリン代6295円

1キロ当たり16.7円 

エコノミーを追及したケチケチがウリじゃなくて高級とかそういうのがウリなクルマだから、最近のクルマに比べれば燃費が良い、安上がりだ!とは言い難いが。



20年以上前のATの3Lターボと思えば(実質そうなんだけど)悪くない。というかレシプロのそのクラスと何ら変わらん。



ロータリーだから燃費が悪いってのは車両コンディションと運転手でしょうね。

当然追い越し車線をガンガンにペースをリードしていけばこういう燃費にはならないでしょうけど。
(それはロータリーに限らずだと思うけど)

普通に流れに従って走ればこれくらいは走りますから。



ガソリン垂れ流しレッテルはやめていただきたいw





今年に入ってのガソリン消費量は140Lぐらい。バンバン走り回ってる現代車より圧倒的に排気ガス排出量少はない。
旧車だから排出ガスが環境負荷高いというレッテルもやめていただきたいw





ちなみにFCはエンジンが調子よかった時(一番タイムが出てた頃)高速道路含む遠出で9.5km/Lぐらい。(MTだし、コスモより400キロ軽いからね)

ちゃんとしてちゃんと走らせたらちゃんと走るよ。
Posted at 2016/11/09 02:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
272829 30   

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation