• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

オフ会か?

セローであそ部 っていうコミュニティがあってね。

集まってゆるく走ろうって集まりがあるんです。

会場は朝霧のイーハトーブの森がほとんどで。

久しぶりに開催するってんで(コロナとかなんとかで経済も行動も止まってたからね)

参加してみることにした。

もうね3月も終わろうかとタイミングなんだが2023年の12月の話ね。

更新サボってなかなか年が明けない。


積んだ

朝霧ぐらいじゃ自走で行けって?

ステップワゴンで運ぶ方が楽じゃないか?

スクリーンとかいろいろ外さないとステップワゴンには積めないのだよね。

せっかくトレーラー買ったしつかわないと。

現着


お客さんお友達がセロー買ったけどオフロード走る機会がないって言うので誘って、そのフォローも兼ねて。

お友達は自走だけど

セロー続々と


運営のメンツがこのところの参加した練習会で見かける人だらけなんだがw


ざっくり50台!


参加56台だそうだ

セローのコミュニティなんだがセローと同系のトリッカーやブロンコも参加可能。

今回はそれ以外の車種もOKだとか。

もうなんの集まりなんだか。

ほとんどがセローだけど。

特にメニューは無く、カルガモ走行したり、適当に自由に。

朝一、カルガモ走行、総勢50台、後ろの方に居たら先頭が見えないどころか、どこ通ったのかもわからん(笑)

自然とスキルレベルが同じくらいが集まってグループに。


同車種が集まると、

まさかの色かぶり

フレームがオレンジって純正には無いし全バラしないと塗れないし、お互い同じ仕様は無いだろと思って乗っていたのに。

こんな事もあるんだねぇ。

色々走り回って、山側に倒して起こしたら谷側に倒した。250重たい。
(最近原付ばかりだからw)

SNSにアップしたら「そんなコケ方するなんて!身の丈に合ったバイクに乗れ!」って言われちゃうやつだな。

あとちょっと走ってから帰ろ。からの。

学習してギヤ確認してから起こした。
やっぱ「最後にもう一本」はやっちゃだめなんだよ。



帰ってきて洗う。

何度かひっくり返ったけど「新車ですか?」感はまだ保たれてるw

ガードはちゃんとガードの仕事してクランクケースは守られてる。
Posted at 2024/03/23 02:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
242526 2728 29 30
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation