• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

ポルシェって維持費そんなに大変じゃないよ

今年も残すところあと数か月。

経過より残りの方が少ないんですね。

残りったって生きてりゃ次の年もあるんだけど。

そんな年の初めにボクスターさん故障のお知らせ





とりあえずエラー消してガソリン足して(入ってたのが古いから調子悪かった?)

その後本調子ではないがなんとなく動いてたんだけど。

みんなが思う水平対向エンジンの音がしだしてどんどんひどく。

これはいよいよなんか換えないとダメだ。

って事でまずはプラグを換えてみる。

水平対向でもエンジンが車体中央後ろ寄りに載ってるとタイヤやホイールハウスやマフラーが邪魔しないからプラグ交換は楽ちんだね。

外したの、特に異常なさそうに見えるんだが。



原因は他か?


NGKのBKR6EK 普通の黄色い箱の奴 1本1080円。交換。
(ついてたのと同じの)
(写真は無い)

イリジウムだのなんだのが調子いいとかレーシングがとか回すから番手上げないととかなんとか?

フツーの(メーカー純正採用品番)で充分です。

ってかそれでメーカーが何億円もかけてテストして調子とってあります。チューニング済みです。回すったってタコメーターの範囲なら想定範囲内です。

1080円×6本+消費税

直った。みんなが思う水平対向エンジンの音じゃなくなったw

とりあえずプラグが死にかけてたみたいだね。
(他にも燃焼に影響ありそうなセンサーがヘタったか?と思う節もあるが、まだ大丈夫)

カーライフSNSでよく見かける1本何千円もする気取ったプラグに換えてる国産車より安上がりじゃんね?


持ち上げたついでにオイル交換。



6年5000キロぶりw

8L入るの忘れてた。うっかり手持ち在庫が足りないかと思った。

8Lも入るのか!なんだが。1200円/Lぐらいの普通ので。
(粘度と規格さえあってれば街乗りやちょっとしたガンガンなスポーツ走行ぐらいならベーシックなオイルで全然問題なし。軽自動車ほどの全開全負荷時間も無いしw)

1200円×8L

3200円/Lのオイルをコンパクトカーに使うぐらいの費用だね。

しかも6年に1回w
(もうちょっと早く換えた方がいいとは思う)


安いポルシェ、維持費かからないねぇ(走ってないから)
Posted at 2025/06/05 02:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation