車暦13年を越えると、
自動車税割り増し。
故障も増えて。
見た目に古さがにじみ出て。
ご近所、親戚からの、目線も痛い(?)
買い替えか?
とはいっても下取りはいくらにもならないし・・・・
買い換えるより騙し騙し乗ってたほうが得!?
捨ててゴミになるより乗ってたほうがエコだしね(笑)
何!
今廃車にしてエコカーに買い換えると
補助金が!!
今のうちだ!
捨てろ!
捨てろ!
エコ替えだ!
やっぱりエコカーの方がエコだろ(嘘?)
と言うわけで、
下取り以上、買取以上、部品ばら売り以上の金額で、リサイクル?
ルーチェ、リミデット REターボ (HC3S)
開店以来、代車として、お買い物の足として、家の自家用車として、頑張ってもらいましたが、引退です。
フル乗車で段差でフルバンプしてもミシリともいわない高剛性ボディ!
80年代を象徴する、正真正銘バブル、ハードトップ4ドアセダン。
大したメンテナンスもせずに壊れない、丈夫な造り。
重いだけの鈍足セダンと思いきや、ロータリーターボ!
6気筒では実現しない、鼻先の軽さを生かした、大きさからは想像できないシャープなハンドリング。
4ドアRX-7??(笑)
素材としては非常に面白い(^^;
ブースト上げて、
マフラー変えて、
ブレーキ替えて、
ノンスリ付けて、
車高調付けて
山の向こうの親戚の家に新年挨拶に行き、親兄弟、5名乗車でカウンターステアを当てながら帰ってこれる実力(爆)
AMGのバッチが付いたあのクルマと対向できる!
と、色々プラン、希望が広がりましたが、費用総額でAMGが買えそうなので断念(爆)
持ってても使い道が無い。
しかし、捨てるには勿体無い。
といったところで、おいしい話(笑)
バイバイ! ルーチェ(^^)//
しかし、志は途切れません(笑)
エンジンはFCのスペアに、補助金はインサイトの購入資金に。
Posted at 2009/08/19 02:36:14 | |
トラックバック(0) |
たわごと | クルマ