• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

休日FSW集合!?動画

というわけで、前回からの続き 走行動画

本日ベスト



なんだかペッタンコなレーシングカー(公道走行も可)が走ってますねぇ。Zファイターがテスト?取材?してましたねぇ言うほどコーナーびっくり速くないですねぇ。あんな格好してるのにw



そして追走。



近すぎ?
煽ってないからw
直線これだけピッタリ付くと、アクセル戻してクルージングでどんどん追いつきますw
そして追い掛け中、追いかけられてる本人のベストタイム越えてますw 
コントロールライン通過が均等じゃないので微妙ですが、後半の本人自己ベストよりタイム出てるかも!?(追い掛けられている時はロガーが作動していなくてタイム不明だったらしい。)




この記事は、今日の走行(FSWレーシングコース)について書いています。
Posted at 2011/07/29 00:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ参加 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

休日FSW集合!

休日FSW集合!夏の節電進行で、休みが平日になったこの人 NAGA-Zさんが、FSWに行くらしいという極秘情報をみんカラの何してるで発見!

というわけで様子見にw

朝から天気が微妙。

雨じゃん。と思うも止めば路面が乾くコンディション。

行くだけ行ってみるかで、途中、ワイパーの稼働率高いも、現地は曇り。

そして言いだしっぺ(?)がまだ居ない(--)

雨だから止めたのかな?と思いつつ、せっかく来たから走ろうかと思うも、ウェット路面で走らす意味も必要も課題も無い。

今日は帰ろう。。と思ったとたん、言いだしっぺ到着ww

直近の走行枠はスルーで、天気と相談しながら次の枠(最終)まで様子見。

日ごろの行いがいいのか運が良いのか、あるいは単にそもそもそういう天気の変化だったのか?

最終枠には路面乾いて気温23度、湿度91%。湿度が高いが夏にしちゃ条件良いかも。

走りのチェックを兼ねてカルガモ出走。

前半はNAGA-Zさんの走りを後ろからチェック。後半は私が前でラインと走りのヒントを・・・・・・・。



今日のタイヤはお出かけ用撮影用のミシュランパイロットスポーツ3。

世界のハイパフォーマンスタイヤと国産ハイグリップタイヤの特性、タイム差をチェック!!


本日のベストタイム 2分20秒3。


タイヤの鮮度やサイズ、外気温等測定条件に差はあるが、DL Z1スタースペックの2秒オチ。

やっぱりタイム出すなら国産ハイグリップだねw

しかし、コントロール性などトータルは圧倒的にミシュランの方が上。こっちの方が運転に癖無く上手くなるかもね・・・・・w


GPSロガーデータ

データ解析ページがリニューアル中で、使いにくい!

機能が増えたようで、見ず知らずの人とのデータの比較がしやすくなったようだが、前のほうが圧倒的に使い易い&見易い。元に戻してくれないかな(--)


走行動画は後ほど・・・・・・・

PCのスペックが処理に追いついてこない(--)
前にサクサク出来た事が何で出来なくなるのかな?
PCってそういうもの?
時間勿体無さ過ぎ。。そろそろ買い替えか??


この記事は、今日の走行(FSWレーシングコース)について書いています。
Posted at 2011/07/28 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ参加 | クルマ
2011年07月27日 イイね!

REVSPEED 9月号

まだ8月にもなって無いのに9月号なんだw


REVSPEED9月号に、6月行なったレーシングECO耐久の記事、今回はちゃんと載りましたよw



総合3位なら当然載るだろ!w

いや、これ、順位関係ないみたいだぞ(またもや。。)


前回は無かったことにでもなっていたようなクラス3(ハイブリッドクラス)、今回はちゃんとあることになってました(悔。。)


おまけDVDにも少々登場w

しかし、2台走らせて、一番目立っていた(映像時間が長かった?)のは、チームの頭脳さん
ちの子供w 
これがその撮影風景ですね


そして何気にピットアウトの誘導を目立つシャツでピンで収まっていた去年の汚名挽回さん
挽回できてるよ!映像で!(笑)
これがそのシャツですね。後ろからでもすぐわかりますねぇw




そしてそのヒトのクルマも載ってますw



先日のグラビア撮影対応分ですね。

スキルとともに仕様成長・・・・・・・・・いきなり、ナントカさんがタイムを出した足!サーキット用!って無理でしょ。同じ操作、速度じゃないでしょ。いきなり難しいでしょ。 クルマ、通勤にもレジャーにも使うでしょw



そして新商品紹介コーナーにもCR-Zネタ、小さく載ってますw





それにしてももう少しレーシングECO耐久の記事にボリュームが欲しいねぇw流行らせたいならなおさらに(^^)

そして当日宣言の8月21日開催分の公示もやっと(?)されましたねw

今度はラップタイム1分30秒ですって。燃費勝負色濃く・・・・・・・・。。


出ないのか? って?

出ません。勝てそうな該当車種が有りません(爆)


しかし、ひょっとして・・・・・・・・・・・・・・・(謎)
Posted at 2011/07/27 01:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2011年07月20日 イイね!

大雨装備

大雨装備雨の中出掛ける時は・・・・・・

ミラーヒーター付きが便利(^^)

今日の大雨でもミラー面は水滴知らず(バシャってかかってもすぐ乾くw)
(写真じゃわからん?)

これ、1回使っちゃうと普通のミラーって・・・・・・・(--)


インサイトもヒーター付きにすればよかった。

まさかインサイトのクラスでミラーヒーターの設定があると思わなかったからなぁ。買ってから気が付いたよ。。



Posted at 2011/07/20 01:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2011年07月18日 イイね!

豪華無駄遣い!?

豪華無駄遣い!?1980円がお値打ち50円引き。
ファミマ。

鰻屋でちゃんとした鰻丼(お吸い物付き)が食べられる気が・・・。(-_-)



しかも吉野家550円の鰻丼のほうが美味い(・・)
Posted at 2011/07/18 01:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56 789
10 11 1213141516
17 1819 20212223
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation