
走り納めのあと
みんカラ友達
のみんカラだけだと思ったらあちこちで知人が繋がってしまってる?この人w
のところで現状の体力測定をしてきましたw
(走り納めたクルマと違うのは気のせいですw)
前に測ったときは140PS越えていたので、そこそこ出てるだろ。と思っていたのですが・・・・・
結果 141.9PS
あれ?下がってる。。
最大出力時の回転数も下がってる。。
ハイオクガソリン100%だからか?w
測定の機械が違うので絶対的な数値は単純比較できませんが、注目すべきは6000回転以上のトルクの出方の差。
要タペット調整だな。。(--)
まあしかし、某イベントパワーチェックで測定のほかのCR-Zと比べるとまあまあそこそこ。
(たぶん同じ銘柄の測定機械。同じ機械でも個体差や気温や標高による誤差があるので単純比較はできないが。。)
ノーマルECUにしちゃ上出来じゃないの?(笑)
何度か測定し、
フル充電じゃないと130PS程度。
スポーツモードでもエコモードでもノーマルモードでもきっちり同じw
ボンネット開けて吸気口に送風すると1馬力程度アップ。
ボンネットしめて送風しないと数~10馬力ダウン。
(測定時はボンネット閉めてラジエーターグリルに送風状態で測定)
ちなみに過去測定の
ノーマル時は119.3PSでした。
同時にお友達のシティも測定。
こちらはきっちりサーキット寄りの調整(いろいろw)してあるので、きっちり高回転で本領発揮ですw
(でもエンジン本体ノーマルなんだよなw前に乗ってたエンジンまでやったシティはもっと出てたw恐るべし1300シングルカムw)
↓
この記事は、
体力測定について書いています。
Posted at 2011/12/30 02:03:34 | |
トラックバック(0) |
インテグレーテッドスポーツ | クルマ