すっかり放置でしたが。
年の瀬いかがお過ごし?
昨日、ミニバイぱにっくっていうイベントに走りに行って来たんですよ。
その内容詳細はまたアップするとして。
ひっくり返って骨折。
リタイヤ。
折れたのはバイクの方ねw
(本人は無傷)
ステップなくても動くから続けようかと思ったけどバイクってステップ無いとびっくりするほど乗れないのね。
折れたままだと初日の出暴走に行けないので(行かないけど)修理。
まずは検証。
クロモリステップがフレームより硬すぎてフレーム折れたのかと思ったけど。
ステップも当たってるけどフレームが直接岩に当たったっぽい。
後ろから斜め上に入力。
メインが行かないように折れ点作ってあるっぽい形状だけど。
一番弱い方向から入力。
そりゃ折れる。
んで修理。
っても溶接するしか無いんだけど。
ホントは全部分解したいところなんだが。
塗装溶けて燃えちゃうし。
必要以上に燃えると困るのでガソリン抜いて、周りが熱で痛むと嫌なので塗れタオル(雑巾)で保護。
位置出てるんか?w
走ってる最中に折れちゃうと困るのでちょっと多めに肉盛り
均して塗装。
直ったね。
今年の破損は今年のうちに。
来年(明日)からもよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/31 23:12:05 | |
トラックバック(0) | クルマ