• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

久々のデート・・・

久々のデート・・・ 子育ても終了し、子どもたちが独立してしまうと、休みの日は、家で独りということが結構あります。

皆それぞれの生活がありますから。と言っても、カミさんと娘は、休みが重なると十中八九、一緒に出かけて行きます。

希にカミさんが休日でも、娘が付き合わないことがあるんです。・・・・・そうすると、私に白羽の矢が立てられるんです。
いわゆる「アッシー」ってやつです。

昔から運転は嫌いな方ではないので、問題はないのですが、とにかく渋滞が大嫌いなので、土日の観光地なんかは、敬遠したいのですが、要求されれば、特別権力関係に基づいて服従せざるを得ません。

今日のご用命は、第1 富士山、第2 魚センター、第3 えびせんべい。
結局は、えびせんべいを選択し、知多、美浜町の「えびせんべいの里」へ。

カミさんは絶対に私の愛車ロードスターには乗らないので、車庫で置物になっている息子の車のバッテリー充電を兼ねてそいつを借りて出かけることにしました。

全幅1.9メートルを超える左ハンドル車は、ちょっと気を遣うが、エンジントルクもパワーも十分過ぎる程あるので、運転はラクチン。

知多半島道路を美浜インターで流出して目的地の「えびせんべいの里」へ。そこで、えびせんべいをたらふく試食してから、お土産を購入。

昼食は、美浜町の「魚太郎」で。14時半過ぎなのに広い駐車場は満車。観光バスも数台駐車で、店内はすごい人でごった返してました。
往路名古屋方面がひどい渋滞だったので、師崎まで足を伸ばしてから知多半島道路経由で帰宅。

今日は、渋滞路を走行しなかったので、車内で気まずくなることもなく平穏に過ごせました。
めでたし、めでたし(^_^)v
画像は、師崎近くの海岸沿いで撮影。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2010/01/10 22:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 10:34
アッシー君ごくろうさん

第一の富士山は結構遠いじゃないですか?

アッシー君どころじゃなく充分遠乗りドライブですよね

エビせんべいの里でよかったよかった  かな?
コメントへの返答
2010年1月11日 14:34
ありがとうございます。
本当は、私もOpenで牡蠣を食べに行きたかったんです。
しかし、カミさんは、ポンコツオープンには、絶対乗らないと決めているので、こうなりました。

富士山は、名古屋からだと遠いんですが、清水辺りで眺めるなら、こちらからだと師崎まで出かけるのとそれほど変わらないんです。
東三河は、殆ど浜松市のオマケですから(^◇^;)
2010年1月11日 12:57
たまにはゆったりドライブもいいですよね♪

次はDIYで右ハンドルに換装してくだ…(°o°)
コメントへの返答
2010年1月11日 14:42
ゆったりは、良いとして無駄に車幅が広すぎる!
左ハンドルでは、高速道路しか安心して走れません。
まあ、しょせん私のクルマではありませんから••• でも、税金も保険もガソリンも私が払っているんです(−_−;)
2010年1月11日 22:21
こんばんわです。

奥さんとデートなんておしゃれですね~

次は、嫁さんだましてオープンでドライブにアタックしてみてください。

コメントへの返答
2010年1月11日 22:41
あんたも、俺ぐらいの歳になればわかるけど、子どもに手がかからなくなったころには、若い娘は見向きもしてくれません。

いいとこ、古女房のお供でお出かけでっせ。
それも運転手代わりで・・・・・

ま、それも無くなるといけませんから、今のうちに奥さん孝行しといてね(^_^)v
2010年1月12日 19:49
こんばんは。

私も9日に嫁さんからの「富士山が見たい」との要望によりアッシーしてきました。

しかもうちの3人の子供7歳、4歳、2歳&嫁さんの妹の子供10歳、7歳&嫁さんの母親という

大所帯の運転手。嫁さんのステップワゴン君はいい車なんですがフル乗車するとせっかくの日本平も

攻めれませんでした。当たり前ですよね(汗)

(何を隠そう日本平は大学時代のホームコースで、86君と忍者君で走っていました。)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:12
お疲れ様でしたね。

お互い、家族サービス大変です。
でも、好き勝手させてもらえるのも家族の理解あってのことなので、たまには目をつぶろうと思ってます。

へ~え、日本平で走ってたんですか?
AE-86を忍者の格好で運転して・・・
違いますよね・・・(^_-)
懐かしい道を走れて良かったですね。
2010年1月12日 20:30
私も嫁が落ち着かないというので、出かけるときは、嫁車がほとんどです(T_T)
私も、近々、日用品の買い物に一緒に行くので、ついでに久しぶりに遠出してきます。
コメントへの返答
2010年1月12日 21:17
君は、まだまだ若いんだから、かわいい奥さんとラブラブでデートしてなさい!

おじさんも、若いころはあったんだよ。
ウキウキお出かけすることも・・・・・・(汗)過去形がさみしい。



プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation