• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ナナマルカローラ保存会中部ミーティング2016 とおまけ

ナナマルカローラ保存会中部ミーティング2016 とおまけ
昨年、参加できなかった ナナマルカローラ保存会 中部ミーティングにお邪魔しました なんとか、レストア中のTE-71カローラを完成させて、自走して参加したかったのですが・・・・・ その願いは叶いませんでした 今年は、カローラ誕生50周年記念ということで、歴代のカローラが集結していまし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:06:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 博物館 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

四半世紀ぶりの洗車(笑)

四半世紀ぶりの洗車(笑)
やっと秋らしい気持ちの良い週末になりました 昨日も良い天気で、暖かくて過ごしやすい一日でした そこで、レストアベースに行き、エンジンが回るようになったカローラを納屋から出して洗車することにしました 廃車後数年は洗車した記憶があるのですが、以後は放置・・・・・・ なので、ざっと  ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 10:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年10月10日 イイね!

レストア開始後13カ月、71カローラが動いた!(^^)

レストア開始後13カ月、71カローラが動いた!(^^)
燃料タンクの錆取り作業後、亜鉛メッキをしたまでは良かったのですが、そのまま放置したためまた錆びが発生してしまいました その失敗を教訓にこの3連休を利用してもう1度錆び落とし作業をした後、亜鉛メッキをしました そして、今回は軽油を注入してタンク内にまんべんなく行き渡らせ、 その後オイ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 20:32:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年10月09日 イイね!

キリ番ゲット(^^)

キリ番ゲット(^^)
本日、ロードスターがめでたく 77,777kmを記録しました 66,666kmが今年の1月だったので、 9か月で1万1千km余り走行したことになります この3年半で4万5千km走行しました 年間1万kmペースでしたが、この1年は通勤にも使用したため、1万5千km以 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

話題のアルミテープ、貼ってみました

話題のアルミテープ、貼ってみました
先日製作したアルミテープをロードスターに貼ってみました フロント助手席側の位置決めをして 完了 テープが太過ぎる! 次回はもっと細くしなければ~ フロントガラス左右は そして後部は・・・・ 予定では、リアクォーター部に貼るつもりだったので ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

新城ラリー2016は来月開催です

新城ラリー2016は来月開催です
今年も新城ラリーの時期になりました 今年は、11月5日土曜日、6日日曜日の2日間の開催です(競技は金曜日も行われます) タイトル画像は去年の新城ラリーの際に撮影したものです 会場は、昨年と同様のようです 個人的には一昨年の のような迫力あるデモランが見たかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 20:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年10月07日 イイね!

秋の夜長に

秋の夜長に
秋分の日も過ぎて、朝晩めっきり涼しくなりました 日出が遅くなり、日没も早くなって、夜が長くなってきたことを感じます 最近、トヨタが特許を発表した アルミテープの空力チューニング アルミテープを貼るだけで、空力特性その他の向上があるというヤツです(^^) いくらトヨタの特 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 22:55:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

世の中そんなに甘くないよな

世の中そんなに甘くないよな
秋分の日に亜鉛メッキを施した燃料タンクですが、 DIY亜鉛メッキの効果を試すため、3日間放置したところ、 このように錆が発生しました 思ったよりもずっと激しい錆びです DIYの亜鉛メッキでは、大した効果は得られないことが証明されました(笑) やはり、世の中はそんなに甘くないですね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 22:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年09月22日 イイね!

燃料タンクの亜鉛メッキ

燃料タンクの亜鉛メッキ
貧乏レストアラーとしましては、 いかに費用対効果の良い作業をするかがとても重要なポイントなんです このところ取り組んでいる燃料タンクの錆取り作業 日曜日から丸4日間、塩酸を満たしたまま錆取りしたのですが、 本日、塩酸溶液を抜いて水洗い後内部を見てみると・・・ 4日間も ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 22:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2016年09月19日 イイね!

TE-71カローラレストア日記燃料タンク錆取り中!

TE-71カローラレストア日記燃料タンク錆取り中!
昨日お友達に手伝っていただいて、 塩酸9.5%の原液を注入してゴロンゴロンして錆を落とした TE-71カローラの燃料タンクですが、 約6.5倍に希釈して、計算上は濃度約1.5%の塩酸溶液を満タンにして 約20時間放置しました 本日、30リットル程抜き取って、内部の状況を確認す ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 20:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | レストア | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation