• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

真夜中の温泉プチTRG 6th

真夜中の温泉プチTRG 6th昨晩から本日未明にかけて~

小雨の中、第6回 真夜中の温泉プチTRG が開催され、いつものように参加しました(笑)

前回は、6月終わりでしたから、約3ヶ月ぶりの開催です。

本隊は道の駅平成集合でしたが、私はいつもどおり飛騨金山のドライブイン飛山で合流しました。



合流場所までは約140kmあるのですが、その半分まではオープンで走行できたのですが、途中から雨が降り出しました(涙)


本日のメンバーは、起案者のしじみくんさんをはじめ ボルビーさんいけ!!さん、1093@SE30さん、青空さんご夫婦でした。






雨のR41を北上して夕食場所である下呂温泉の 桃庵(とうあん) へ向かいました。

途中、雨は本降りに~   傘をさして駐車場から移動です。


今回は、前回同様 桃庵ラーメンを注文しました。







食事後はしばらくおしゃべりしましたが雨は小雨になっただけでした。

それでもせっかく下呂温泉まで来たのですから、目的の露天風呂に向かうことにしました。

河原の噴泉地の露天風呂に着くと、天気予報どおり雨が弱くなってきたので入浴することにして決行。


湯加減は結構温度が高くて気持ちよかった。6月末は熱過ぎたし、去年の10月はぬる過ぎたので今回が最高!。

天候のせいか、入浴客も少なくてのんびりできました。


満面の笑顔が気持ちよさを表しているでしょ(^^)





また、私たちがあまりに気持ち良さそうに入浴を楽しんでいたので、通りすがりの女性も~誘われて~

混浴が実現しました(笑)



ご本人にはアップしないように要請されましたが~

やっぱり秘蔵の画像をアップします(笑)


入浴後は、お茶タイム。


舞台峠に移動です。


恒例の  しじはち  開店です。



前回は、どいゆきさんも参加されていて、ここで楽しくおしゃべりしたことが思い出され、笑顔のどいゆきさんが偲ばれます。

それが最後になってしまったことがとても残念です。




楽しくおしゃべりを続けるうちに気温が下がって寒くなってしまいました。


画像は、付知で撮影しましたが、舞台峠を出発する際には13℃しかありませんでした。


楽しい時間は、あっという間に過ぎて、お開きに。

しじはち撤収です。


その後は

花街道付知

で解散。





駐車場では、なにやら談合が・・・・・・私が参加できない来週の どいゆきさん追悼TRGの相談でしょうか(笑)


その後、ボルビーさんに恵那インターまで先導していただき、離脱しました。




途中で眠気に襲われ、2度ほど仮眠を取って、午前6時に帰宅しました。

今回の総走行距離 約320km


ご参加のみなさん、お疲れ様でした。

また、よろしくお願いしますね。



















Posted at 2012/10/07 14:56:32 | コメント(15) | トラックバック(1) | ツーリング・オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です 高齢のため免許証を返納した義父から譲り受けました 傷はそこそこ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation