• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ええころはちべーの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

タイヤローテーション等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の4輪同時アップです(笑

回転方向指定のタイヤばかりを使用していたのでローテーションは前後方向ばかりで実施していたが・・・・・

今度のタイヤは、エコタイヤで回転方向の指定がないため久々のX(エックス)交換。

2
ついでにブレーキパッドの磨耗状況も確認しておく。

フロントブレーキキャリパー(右)の視認用の窓を良く見ると・・・・・
3
視認用の窓にはディスクローターに接するブレーキパッドとその限界を示す溝が確認できます。

この溝の範囲が有効範囲。

この溝が無くなったら・・・限界を超えています(笑

まだ、十分。5mm以上残っています。

リヤも同じくらい残っています。
4
インパクト専用のアルミホィール用ソケット。

奥深いボルトでも取り付けが楽にできます(笑)
5
今日の主役はこのエアーインパクトレンチ
6
本日の主役。

タイヤローテーションもこのソケットとインパクトレンチのおかげで楽に終了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ組込み

難易度: ★★

タイヤローテーションのついでにキャリパー塗装

難易度:

ローテーション

難易度:

ADVAN Sports 195/50R16

難易度:

TE3716in7J+35 ボルクレーシングホイール装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月20日 18:34
ローテーションできるなんて、うらやましい。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:35
体調は万全です(笑)

でも年のせいかやる気が少し衰えていまして・・・

最近はロドだけで精一杯。

娘のクルマもカミさんのクルマもタイヤローテーションはディーラー任せです(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ ディストリビュータ清掃 http://minkara.carview.co.jp/userid/570527/car/492035/4042047/note.aspx
何シテル?   12/25 13:03
約半世紀の間運転してきた爺いです。 「気にいった車に長く乗る」スタイルなので、乗り継いだ車は決して多くありません。 定年退職後 新車から所有していたもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 13:34:10
備忘録 2019.05.24 オイル交換&その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:51:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 昭和56年(1981年)に新車購入した無事故、無修復のTE71カローラハードトップGT ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
非力ですが経済車です
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2009年式スカイウェイブ250 TYPE S です 200㎏を優に超える車重と非力な単 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 NB-Ⅲ型ロードスターを30万kmまで乗り続けるつもりでいたのですが、21万kmを越え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation