• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

伊賀上野ツーリング 2

写真をたくさん載せられるようになったので(ブリスターさんが教えてくれたおかげで)、伊賀上野ツーリング記を描こうと思います。^^

今年の8月の某日、奈良県の『針の道テラス』で、待ち合わせをしました。

北極1号さん、アムロ☆レイさん、とは、久しぶりの再開。^^

そして、ここで初めて、ブリスターさん、Rosoさん、みじーさん、そしてぷー子さんと出会いました。

目的地の伊賀上野へ向けて、みんなで移動を開始しました♪


アムロ☆レイさん、復帰おめでとうございます。

また一緒に走れて、とても嬉しかったです。^^

みんなで走るのは楽しいです。^^









今日はここで昼食です。^^


真ん中の車の運転手さん、驚いたことでしょうね。
変な集団に取り囲まれて。
(笑)


そばを食べました。美味しかったです。^^


食事の後、忍者屋敷へ行きました。^^


ツーショットです。
みんな2人の写真を撮っていました。(笑)







忍者屋敷を後にして、山へ向かって走り出しました。^^

途中、でっかい岩肌が見えました。
初めてロードスターツーリングに参加した時・・・6年ぐらい前だったでしょうか、北極1号さんがつれてきてくれた場所だったと思います。


山の茶店に行きました。^^


曾根高原に行っている間、みなさん待っていてくれました。^^

その後、茶店を出発♪ 帰路へ向かいます。



ミラーの中


集合写真


2人の姿が、微笑ましかったです。^^


お土産ありがとうございました。^^


みなさん、暖かい人たちばかりで、とても楽しい一日でした。

また次回お会いできる日を楽しみにしています。

^^☆
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/11/23 16:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 17:23
伊賀上野、行った事ありますよ〜。

お決まりの様に、伊賀上野城と忍者屋敷に行きました。

忍者屋敷は、もう少し子供が大きくなったら連れて行って上げたいですね。
コメントへの返答
2009年11月24日 9:54
今度、だんじり会館に行ってみてください。^^

2年前に行った時、忍者の衣装を100円で着られました。

イギリス人の友人に着せてあげたら、喜んでいました。w
2009年11月23日 17:51
 そういえば、こういうTRGもあったなぁ(爆)。
 山の茶店では、すた☆君さんはトマトが容器のトマトゼリーをたべていらっしゃったかと。桃のケーキははっきり言って、失敗でした(笑)。
 
コメントへの返答
2009年11月24日 9:56
あったんですよ~。(笑)
そうです、私はトマトゼリーを食べました。^^
美味しかったですよ。w

桃のケーキ、失敗でしたか。(笑)
では今度は、是非、トマトゼリーを。^^
2009年11月23日 20:10
伊賀上野ってまだ行ったことないです
忍者屋敷行って忍者になりたいな
手裏剣投げたい

山が緑だなと思ったら8月でしたか
コメントへの返答
2009年11月24日 9:59
楽しいですよ~。
一度行ってみてください。^^

手裏剣は、的当てゲームがありまして、挑戦
しましたが、ぜんぜんあたりませんでした。
難しいんですよ~。w

だんじり会館で忍者になれますよ。^^
2009年11月23日 22:31
こんばんは。
「立ち食い忍者うどん」がホントに忍者が出てきそうな雰囲気ですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 10:04
そうでしょ~。^^;

本物の忍者が屋根の上とかに隠れてうどん食ってそうです。
(笑)
2009年11月23日 23:22
忍者屋敷おもしろいですよね^^
たしか、忍者ショーもありましたっけ。

あ~そばがおいしそう♪
コメントへの返答
2009年11月24日 10:07
忍者屋敷、面白かったですよ~^^
忍者ショーありますよ。
でも、日曜日だけだったと思います。

ショーは笑いが多くてよかったです。^^


おそば以外にも、トロロとかも美味しそうでした。^^
2009年11月26日 21:13
嗚呼・・懐かしい~(笑)
確か残暑厳しい時期だったですね(笑)

今度は甲賀忍者TRGですのでよろしく(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月27日 4:29
時が経つのは早いですよね。(笑)

伊賀上野を出発する時、すごく暑かって、幌閉めましたよね。
(笑)

今度は、甲賀ですか! 
忍者TRGいいですね!
みんなで、忍者のように走りましょう(コソコソっと?)!!
(笑)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation