• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

金魚すくいにはまっています。

昨日、金魚すくいをやってきました。

金魚すくいといっても、お祭りではなくゲームです。

『セガ 屋台キッズ村 きんぎょすくい』

毎月18日は1000円でメダル200枚買えるので、600枚ほど買ってしまいました。

(あほ)

20分ほどで止めましたが、結局591枚になっていました。

初めてやったキッカケは、アクアウォークで友人数名と食事をしたとき、レシートに20枚メダル券というのがついており、店を出た後みんなでゲーセンに行き、その時すでにメダルを無くした私とはちがい、小さいテーブルゲームにしがみつくように金魚すくいをしている友人たちがおり、私もやってみたら見事はまった・・・という訳です。

その後いろいろな人たちに話を聞いたり、調査したりして研究をし(暇人)、いくつかの攻略方法を発見しました。
興味のある方は、ご参考下さい。
(いるのか?)

1。常にでめきんを狙う。  一度に2枚取れるから。
2。メンが変わる寸前は、手を出さない。
3.メンがスタートした瞬間、画面の横からたくさん金魚が出てくるので、それを狙う。
4.たくさんの金魚が交わった瞬間をねらう。
5.1匹だけは狙わない。リスクを伴い、損もするかもしれないから。
6。このゲーム機には、メダル放出の利率が存在する。他の人がたくさん損をしていたら、その後は金魚を簡単にすくい易い。すくえなくなったら、他の人たちがたくさんメダルを使うまでひたすらがまんし、しばらくしたら再開する。(笑)
7.前やった人が金を2枚残している席をみつけて、プレイスタートする。あと1回金色の魚をとると、ゴールデンポイに変わるから。
(残り物には福がある?)
8.ボーナスステージに変わる直前に、金を3枚にして、ゴールデンポイに返る。
9.とれないと思ったら、しつこく追わない。1匹3回ぐらいでやめておく。
10.ポイは停止してではなく、動かしながら取る。
11.デメキンステージで、こちらにデメキンが向かってきたら、ポイを近づけてデメキンを遠ざける。そのすぐ後に、後ろからポイをもって行き、すくう。
12.ポイポイステージは、すくい易いメンとすくいにくいメンがある。
たくさんいるからとあせって、大量にメダルを使ってしまわないように注意する。
3~5回ぐらい挑戦しても駄目だったら、素直に手を引く。
12.まったくメダルを入れていなかったら、金魚は遠ざからない。メダルゼロの状態で、すくいたい金魚が真上にくる直前にメダルを入れて、すくう。


私にとっては、ちょうどいい息抜きになります。

頭が空っぽになるから。

(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/19 11:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

洗車しました
R172さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 12:05
私も昨日夜遅くまでやってました(あほ)
400枚くらいで二時間ほど(笑)
どうやらすた☆君さんが行ってるゲーセンと違うみたいですね^^;

攻略法参考になります!メダル放出の利率は知りませんでした。どうりで捕れたり捕れなかったりするわけですね。

茶色い魚(?)がかわいくて好きです(*´∀`*)

コメントへの返答
2010年2月19日 20:57
また随分とメダル使いましたね~。
(^^;)

1時間以内ぐらいがベストですよ。
やりすぎたらメダル取られるだけです。
(笑)

参考になってよかったです。^^
捕れないと思ったら、しばらく手を止めるといいですよ。^^

茶色の魚・・・おたまじゃくしでしょうか。
あれ、苦手です。行動が読めないから。
でも、取れたら面白いステージへいけるから、いいキャラかも。
(笑)




プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation