• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

土岐・多治見 陶芸の旅

ラ・シバタ

岐阜県多治見にあるケーキ屋さんです。
隣に、シバタという散髪屋がくっついていました。
シバタさんが、散髪をしながら、ケーキも作っているのでしょうか?
ちなみにここのシェフは、神戸やフランスで修行をしており、東海地方から世界を狙っているそうです。


ケーキ

ケーキはどれも見た目もオシャレでとても美味しいのですが、値段は正直ちょっと高め。
一個400円台ぐらいでした。
クロワッサンなどのパンがとても美味しかったです。
クッキーは私の目の錯覚だったのかもしれませんが、一枚200円のシールが貼られていました。
なんぼなんでも、高すぎるでしょ。
(ーー;)


ちょっと贅沢な朝食でした。
^^


多治見から東隣の土岐へと移動しました。
土岐に『どんぶり会館』という道の駅があり、そこへ行きました。



電動ロクロは初体験です。


2回失敗して、3回目でなんとか茶碗を作ることが出来ました。
4回目と5回目はコップを作りました。


完成品




最近は、通販で陶芸セットを売られているそうなので、自宅で陶芸するのもいいなあとも思いました。

ロクロと電気釜と土と塗り薬を買って、自分で作って売る。

これはもう、立派な陶芸家や。

もちろん、売れればの話ですが。

^^;


続く♪



ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/10/12 10:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 10:56
あいかわらずスイ~ツ。逝ってますね~。(笑)
陶芸家。早くなって教えてね~。
コメントへの返答
2010年10月13日 10:01
とことん逝きますよ~。
(笑)
まずは、土に親しむところから。。。
(笑)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation