• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

龍馬伝ゆかりの地~京都御所・蛤御門~  と、『平安神宮』

先日、京都で友人の結婚式がありました。

早く京都に着いたので、結婚式場へ行く途中、適当に寄り道をしました。

ナビにしたがって、ズンズンと進んでいくと・・・


平安神宮


ここに来たのは、小学校の修学旅行以来でした。

(爆)

最近、国宝に選ばれたとか何とか。。。




門の向こうに車が走っている見えました。

平安時代と平成。

時代のギャップを感じさせられて、ナカナカユニークな風景でした。

^^



平安神宮を出て、さらにズンズンと進んでいくと、京都御所の横に出てきました。

京都御所といえば、 『龍馬伝』の蛤御門。

時間があったので、よってみる事にしました。


大木





立て札




京都御所、広い広い、なんでこんなに広いんだと驚くぐらいに広かった。

高さ6メートルはある、監獄のように高い塀。

塀の中は、いったいどうなっているのかな。



蛤御門



駐車場の真横にあったのが、幸いでした。

^^

あちらこちらに、鉄砲の弾のあとのような窪みがありました。







あまり歴史に興味の無い友人たちを伴い・・・。

楽しませて頂きました。

ありがとー。

(^^)
ブログ一覧 | 明治時代 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/10 09:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 17:31
昔、平安神宮でバイトしたことあります(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月16日 10:59
凄いですね。

(^▽^;)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation