• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

二つの太陽!?

二つの太陽!? 友人が、二つの太陽を見たのでこの写真をとった、

との事でした。

ひとつは光の中(光だけで丸い形はありません)、もうひとつはその上の丸いものだそうです。

『これは月じゃないのか?』と尋ねましたが、違うと言い切りました。

あなたは信じますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/28 10:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 12:26
ん~。
ようわかりませぬなあ~。
コメントへの返答
2011年1月29日 10:57
上の丸っこいのは

そういわれるとそうなのかー
と言えますが、光の中にあると言われても形がないので、ピンときませんでした。

『地球の危機なのにどうして政府は何も言わないんだ!』と、マジで嘆いていましたよ。
2011年1月28日 14:40
こんにちは。
信じます。
ぢつわ我々は「ある種族」により既に別の宇宙へと運ばれており、そこに2つの太陽があるからです。
なお、○玉も2つありますが、これは別の意味で重要な問題提起を内包しています(イミフメイ)
コメントへの返答
2011年1月29日 11:02
おはようございます。
おおー、さとみさんは信じますか。

友人は、2012年に完全に2つの太陽が現れ、大津波が日本列島を襲い、長野以外は沈没すると言っておりました。
『じゃあ長野に引越ししろよ。』と伝えると、『仕事があるから無理だ』と言っておりました。

〇玉(マルタマ)・・・銀魂(ギンタマ)の事ですね。
そう解釈して(信じて)おりますよ。
(爆)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation