• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

彦根城⑦ 天守閣から見た風景

天守閣へ登りました。

東の方にこんもりある山が、佐和山城です。

昔の姿をイメージしてみました。




眼下には、玄宮園が見えました。

ここは殿様の別荘みたいなところですが、現在ではちょっとお金を出すと宿泊ができ、お茶を飲め、食事も出来ます。

庶民が殿様気分を味わえるところに、たった100年ちょっとで、随分お城も身近になったんだなと思ってしまいます。


佐和山城の麓に、金閣寺のような建物が見えました。

・・・まあ、これは無視しましょう。




北の方を見ると、のっぽのホテルが見えます。この辺で、『鳥人間コンテスト』が行われています。
このホテルの最上階には、オシャレな喫茶店があって、そこからの景色はとてもいいです。

彦根ビューホテル


北東を見ると、スポーツデポがあります。

私はここでショートスキーを買いました。
(だからなんだとか言わないで下さい。)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 09:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

意外に臆病者
どんみみさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 17:46
ビューホテルのランチバイキングはオススメではないです。景色はいいんですけどね。

土曜日の夕方4時ごろ、向かいの木の下にいてましたよ。
コメントへの返答
2011年3月7日 8:53
ランチ、いまいちなんですね。
情報ありがとうございます。
^^
コーヒーも、チャージ料とかあって割高なので、もうちょっと安かったらなあとか思うのですが、そういう(高級な)場所だからしかたないのかもしれませんね。

松原海岸、よく行くんですね。
夕日が綺麗そうですね。
^^

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation