• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

京極一族の眠る街② 柏原城跡と清瀧寺

柏原宿を後にして、清瀧寺(きよたきでら)へと向かいました。

この寺に、京極一族のお墓があります。

お寺の山道の手前に駐車場があり、そこに停車して、ゆるやかな山道を歩いて登ります。

途中の景色がとても綺麗です。



清瀧寺に到着しました。

寺の門に、『柏原城跡石碑』がありました。

もともとあった柏原城に、初代京極氏が城主となり、ここを拡充して清瀧寺を造り、京極家の菩提寺としたそうです。

ちなみに京極一族は、いくつかのお城を点々と移り住んでおりまして、ずっとここという訳ではありません。




寺の塀の石垣が、歴史を感じさせられます。

もしかしたらこの石垣は、戦国時代に出来た柏原城の跡なのかもしれませんね。







清瀧寺・正面


この奥に、京極高次が眠っているんですねー。

ついにココまで来た! という気持ちになりました。

近所ですけど。

(笑)
ブログ一覧 | 京極一族 | 旅行/地域
Posted at 2011/03/17 09:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 19:50
こんばんは。
グァハハハ!遂にココまで来たか!
この18歳美少年魔王に挑戦するというのか?!?!

Yes/No
コメントへの返答
2011年3月18日 9:30
おはようございます。
むむぅ、遂に出たな、二次元アニオタ魔王め!!

勇者は Yes を選択した。


>勇者の攻撃。

くらえ!!

『オレは最近、とある魔術の禁書目録Ⅱの主題歌のCDを買ったんだ!!』の術!!

\(゜皿゜”)/

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation