• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

さよなら、関ヶ原東西武将隊

さよなら、関ヶ原東西武将隊 今年の夏からやってきた、関ヶ原東西武将隊のイベントお手伝い。

いよいよ最後の日がやってきました。

大雪にもかかわらず、大勢のファンの方々が。

ざっと数えて、350人ぐらいいたでしょうか。

雪だったので、関ケ原町で一番大きな建物でのショーでした。

最後の日曜日ということもあってか、ファンの方々から思いがけず、私達足軽隊へ、お菓子のクリスマスプレゼントや花束をいただき、とても驚きました。

感謝感謝です。

気使い、素晴らしいです。

ありがとうございました。



あるファンの方からの一言


『私は本当に、みなさんに感謝しているんですよ。』


こんな事言ってもらえるなんて、本当に嬉しいですね。

頑張ってきてよかったです。



ショーが終わり、いつもの武将隊との撮影タイム。

最初暇だったので、脇によけていましたが、途中でスピーカーから業務連絡が。

館内に響き渡る私へのメッセージが。。。

武将隊スタッフとして、最後の仕事に励みました。

(笑)


武将隊のラストショーは28日でしたが、私はこの日が最後の日だったので、ショーが終わったあと、楽屋へ行って、みなさんにお別れの挨拶をしました。

ショーで疲れているだろうに、駆け寄ってくれて、嬉しかったです。

一人ひとりと、ガッチリ握手。

家康さんは、最初に自己紹介した時も最後に会った時も、思いっきり握ってくれました。

相変わらず、面白い人です。

(笑)

最後に皆さんと言葉を交わした時、少しうるっときましたが、耐えました。

きっとまた会えるから。

スタッフの皆さん、関係会社の皆さん、ファンの皆さん、役場のみなさん、そして武将隊のみなさん、お疲れ様でした。

これからも関ヶ原をヨロシクお願いします。

来年からは、我ら足軽隊が関ヶ原を引っ張っていきます!!

(爆)


本当にありがとう、関ヶ原東西武将隊!!
ブログ一覧 | 甲冑武者ボランティア | 旅行/地域
Posted at 2012/01/04 21:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 0:14
こんばんは。
遂にラストですか~。
でもかなりウケてたから再結成もあり得るのでは?その時は参加したらどうっすか?(笑)
コメントへの返答
2012年1月5日 17:58
こんばんは。
もともと彼らは東京のプロの劇団員たちで、今年限りの契約だったので、もとの場所に帰って行きます。
また、活動資金の問題などもあり、それはありえません。ただ、スポンサーが現れれば再結成の可能性も無きにしも非ずかもしれませんが、今のところそういう話も聞きませんし、残念ながら。
僕は仕事との両立が難しいので、役者は向いていません。
たまにひょろりと現れる謎の足軽ロードスター乗りでちょうどいいんですよ。
(苦笑)





2012年1月5日 6:36
お疲れさまでした。今までブログを読ませていただいてとても楽しかったです。特にロドとのからみが(笑)。いろんな交流があって良かったですね。
コメントへの返答
2012年1月5日 18:02
応援ありがとうございました。
楽しんでもらえて何よりです。
本当にいろいろな人たちとの出会いがあり、いい経験になりました。
^^
ロドは今年の春から再びやるつもりなので、お楽しみに。。。

ロードスターをもっと有名に・・・。
(笑)

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation