• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

福島正則 菩提寺

蜂須賀小六の菩提寺~福島正則の菩提寺へと移動しました。

少し東へいったところにあります。





看板




僕は彼の単純まっすぐで豪快なところが好きです。





石碑




中には入りませんでしたが、こんな近いところに眠っているんだなあと、知った時は驚きました。



長野で亡くなったあと、家来が彼の位牌をここへ持ってきたそうです。


すぐ近くに、正則の生誕地があります。





門前






彼は街中の青い空の下、今も静かに眠っています。




ブログ一覧 | 福島正則 | 旅行/地域
Posted at 2012/04/12 01:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 10:04
お酒で失敗する福島正則が結構好きです!
呑取日本号。
コメントへの返答
2012年4月12日 19:03
お酒で失敗したんですか~。

人間臭くていいですね。
^^
2012年4月12日 11:45
福島正則も好きな武将ですね。最後まで豊臣への忠義を忘れなかったですもんね。石田三成ともう少し仲良くしてくれていたら…お酒好きだったみたいですね。奥さんも怖かったとか?笑
コメントへの返答
2012年4月12日 19:10
三成と不仲

よく朝鮮出兵の報告が原因だとか言われますが、だったら小西行長とか立花宗茂とかは西軍になっていますし、やっぱ秀吉のお膝元で可愛がられていたんで、嫉妬していたのかな?とか、考えてしまいます。

奥さん、面白いですよね。
凄い武将には必ず、凄い奥さんがいますよね。
(笑)
2012年4月12日 12:38
みなさん好きな武将なんですね♪
私は、家康にうまい具合に使われた哀れな人ってイメージです。豊臣に思い入れはありませんが、あまり好きになれない武将です(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月12日 20:12
関ヶ原合戦の武将が人気があるという事は、嬉しいですね。
^^

確かに結末からすると哀れですが、清州城主や広島城主にもなっているんだから、そんなに悪い人生ではないのでは?とか思ってしまいます。
く^^


どうやら彼は、男に人気があるようですね~。
(笑)
2012年4月12日 19:00
無骨者、不器用~。

いいですね。(笑)
コメントへの返答
2012年4月12日 20:13
てつおさんのブログのタイトルと同じですね。

^^;

プロフィール

旅行が好きで、日本中の戦国時代の史跡を巡っています。 2012年 3月 関ヶ原検定 ≪零≫  2012年12月 関ヶ原検定 ≪壱≫  に、合格しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

霧の中の決戦地 
カテゴリ:関ヶ原合戦の史跡
2010/12/24 11:25:35
 
関ヶ原町の史跡 『十九女池・六部地蔵・七つ井戸・与市の墓』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:40:04
 
関ヶ原町 『常盤御前の墓・鶯の滝』 
カテゴリ:岐阜県の史跡(関ヶ原合戦以外)
2010/12/20 12:36:11
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ノアハイブリッド
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目の戦国ロードスターです。 出陣時は関ケ原バージョンになります。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古で買って、5年間乗りました。 4WDです。 買って半年後に底から大きな「ブーン」と ...
マツダ ロードスター すた号 (マツダ ロードスター)
マイナス2℃で、オーポン走行しました。 冬でも幌をあけるオーポン漢を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation